ソフトウェアアップデート(手動更新)の方法(Android TV™ / Google TV™)
- ソフトウェア更新が始まらない場合は、以下のQ&Aをご覧ください。
ソフトウェア更新が始まらない / 手動で更新をしようとしても「ソフトウェアは最新です」と表示されてしまう -
そのほか(「テレビの画面が映らない」「音が出ない」「アプリ( YouTube™ など)が正常に起動しない」「つないだ機器(BDレコーダーやPS4など)が映らない」など)でお困りの場合、以下のページもあわせてご参照ください。
Android TV™ / Google TV™ 困ったときは(トラブルナビ・Q&A)
その他の機種(Android TV™ / Google TV™ 以外) 困ったときは(トラブルナビ・Q&A)
内容
操作方法
最新ソフトウェアに更新することにより、発生している問題が改善される場合があります。
更新がまだの場合、以下の手順にてソフトウェアアップデートを実施してください。
A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ、A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズの場合
-
ブラビアをインターネットに接続します。
ソフトウェアアップデートをする前に、あらかじめインターネット接続をしてください。
インターネットに接続する手順については、以下のページをご参照ください。
▼関連ページ:
ネットワーク機能を楽しむ -
リモコンの「電源」ボタンを長押しし、ブラビアをリセットします。
※ソフトウェア更新時の動作安定のため、お手数ですが実施をお願いいたします。より詳しくは、以下のページをご参照ください。
-
リモコンの「ヘルプ」ボタンを押します。
-
[情報と診断]-[システムソフトウェアの更新]を選び、「決定」ボタンを押します。
* A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズは、2022/3/3リリースのソフトウェアの更新により、ヘルプ画面のデザインが変更になりました。
Google TV™ 2021年モデルの本体ソフトウェアアップデートによる変化点(2022年3月~)
-
[ソフトウェアの更新] を選び、「決定」ボタンを押します。
-
ソフトウェアの更新がある場合:[ソフトウェアの更新]画面が表示されます。
[本機のソフトウェアを更新]を選ぶと、ソフトウェアの更新が始まります。
*画面右下の[画面を閉じて更新を続行]が表示される場合は、こちらを選びます。
*ソフトウェアの更新には、15分ほど時間がかかります。参考情報
[ソフトウェアの更新] 画面で、[このソフトウェアでの更新内容] を選んだ場合は、[ソフトウェア更新の詳細] 画面に切り換わり、更新内容が表示されます。内容をご確認のうえ、実施いただける場合は [更新] を選んでください。ソフトウェアの更新が無い場合:「お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されます。この場合は、更新されません。
参考情報
ソフトウェア更新中にもテレビをご利用いただけます。また、リモコンでテレビの電源を切にしても更新は継続されます。
* 更新完了後、最初の電源オン時に最新のソフトウェアで起動します。
* 更新後に電源をオフした場合は、2~3分程度リモコンが効かない時間があります。
A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ、A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ、A9F/Z9F シリーズの場合
ソフトウェア更新には、開始日から数週間を要する場合があります。お待たせして申し訳ございませんが、開始されるまで今しばらくお待ちください。お急ぎの場合は下記のQ&Aをご参照ください。
-
ブラビアをインターネットに接続します。
ソフトウェアアップデートをする前に、あらかじめインターネット接続をしてください。
インターネットに接続する手順については、以下のページをご参照ください。▼関連ページ:
ネットワーク機能を楽しむ -
リモコンの「ヘルプ」ボタンを押します。
※ 機種により「ヘルプ」ボタンの位置は異なります。
-
[システムソフトウェアの更新] を選び「決定」ボタンを押します。
-
[ソフトウェアの更新] を選び、「決定」ボタンを押します。
-
ソフトウェアの更新がある場合、[ソフトウェアの更新]画面が表示されます。
[更新]を選ぶと、ソフトウェアの更新が始まります。
*画面右下の[画面を閉じて更新を続行]が表示される場合は、こちらを選びます。
ソフトウェアの更新には、15分ほど時間がかかります。ソフトウェアの更新が無い場合、「お使いのソフトウェアは最新です。」と表示されます。この場合は、更新されません。
参考情報
-
ソフトウェア更新中にもテレビをご利用いただけます。
リモコンでテレビの電源を切にしても更新は継続されます。※ 更新完了後、最初の電源オン時に最新のソフトウェアで起動します。
更新後に電源をオフした場合は、2~3分程度リモコンが効かない時間があります。
-
上記以外のAndroid TV の場合
ソフトウェア更新には、開始日から数週間を要する場合があります。お待たせして申し訳ございませんが、開始されるまで今しばらくお待ちください。お急ぎの場合は下記のQ&Aをご参照ください。
-
ブラビアをインターネットに接続します。
ソフトウェアアップデートをする前に、あらかじめインターネット接続をしてください。
インターネットに接続する手順については、以下のページをご参照ください。▼関連ページ:
ネットワーク機能を楽しむ -
リモコンの「ヘルプ」ボタンを押します。
※ 機種により「ヘルプ」ボタンの位置は異なります。
-
[システムソフトウェアの更新] を選び「決定」ボタンを押します。
※ モデルによりメニュー画面が異なります。
もしくは -
[システムソフトウェアの更新データを確認] を選び「決定」ボタンを押します。
-
ソフトウェアの更新がある場合、「テレビ本体のソフトウェア更新データが見つかりました。…」というメッセージが表示されます。
※ ソフトウェアの更新がない場合、「お使いのソフトウェアは最新です。」というメッセージが表示されます。この場合、更新はされません。
-
「決定」ボタンを押すと、ソフトウェアのダウンロードが開始されます。
※ ソフトウェアをダウンロード中の画面イメージ
-
ソフトウェアのダウンロードが完了すると、以下の画面が表示されます。
[今すぐ更新] を選び、「決定」ボタンを押すと、ソフトウェアのインストールが開始されます。
- ご注意
-
インストールには、最大30分前後かかります。
その間、テレビはお使いいただけませんので、ご注意ください。
※ 更新中の画面
もしくは
もしくは
もしくは
(画面に何も表示されないが、イルミネーションLED点滅している状態) -
ソフトウェアの更新が完了すると、以下のメッセージが表示されます。
「決定」ボタンを押せば、完了です。※ リモコンの「決定」ボタンを押さずに、そのままの状態で1分間経過すると、テレビの電源は自動で切れます。
USBメモリーを使ってアップデートする方法
上記操作をおこなっても更新が始まらない場合は、更新が始まるまでお待ちください。
お急ぎの場合は、空き容量が十分にあるUSBメモリーとPCを用いてアップデートをおこなうことが可能です。詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。
* YouTube、Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。