文書番号 : S1110278018916 / 最終更新日 : 2023/07/25印刷する

リモコンで本機を操作することができない / リモコンの効きが悪いのですが? (赤外線リモコン)

    以下の対処方法をお試しください

    内容

    事前確認

    本Q&Aは、赤外線リモコンを対象としています。無線リモコンをお使いの場合は、以下のページの改善策をお試しください。
    ▼関連ページ:
    無線タイプのリモコンがきかない

    お使いのリモコンがどちらのタイプかわからない場合は、以下のQ&Aをご覧ください。
    ▼関連Q&A:
    リモコンで本機を操作することができないときの確認項目は?

    ご注意

    以下の機種の場合、付属のリモコンは無線タイプですが、一部(電源オン/オフ、チャンネルポン)操作時は無線(Bluetooth)ではなく赤外線での操作となります。

    • A80L/X95L/X90L/X85L/X80L/X75WL シリーズ
    • A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
    • A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
    • A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
    • A9G/X9500G/X8550G/X8500G シリーズ

    目次に戻る

    対処方法

    テレビ本体の受光部を確認します

    お使いのテレビ本体の受光部の位置をご確認いただき、以下の点にご注意ください。

    1. リモコンをテレビ本体の受光部へ向けて操作しないと、正しく認識しない場合があります。
    2. 操作する場所から受光部との間に障害物がある場合は、操作を正しく認識しない場合があります。
    3. 受光部に強い光があたっていると、その光に受光部が反応して正しく認識しない場合があります。

    受光部の位置

    受光部のモデルごとの違い

    W500Cの受光部 W730Eの受光部

    目次に戻る

    リモコンをリセットします

    静電気や電池の接触不良によって、一時的に動作しなくなる場合があります。
    以下の手順でリモコンのリセットをおこなって、症状が改善されるかご確認ください。

    1. リモコンから電池を抜きます。
    2. リモコンの電源ボタンを3秒間押します。
    3. 電池を入れ直し、操作できるか確認します。

    目次に戻る

    新しい電池と交換します

    リモコンの電池切れの可能性があります。新しい電池に交換して操作できるかご確認ください。

    新しい電池に交換

    目次に戻る

    リモコンの送信部を確認します

    リモコンの送信部を、携帯電話のカメラやデジタルカメラ越しに見ることで、正常に動作しているか確認できます。

    携帯電話のカメラなどで赤外線送信部が故障していないか確認する

    詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。
    ▼関連Q&A:
    リモコンが正常に動作しているか確認する方法を教えてください (赤外線リモコン)

    目次に戻る

    テレビを再起動(リセット)します

    上記までの手順で改善されない場合、電源リセットおよびソフトウェアアップデートをおこなって改善されるかお試しください。
    詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。

    ▼関連Q&A:
    本体リセット(電源リセット・再起動)の方法(Android TV™ / Google TV™)

    ▼関連Q&A:
    本体リセット(電源リセット・再起動)の方法

    目次に戻る

    それでも改善しない場合は

    お買い上げの販売店へご相談いただくか、以下のページから修理をお申し込みください。
    Webで出張修理の申し込みをしていただいた場合、出張料金をお値引きいたします。

    総合サポート>修理のご相談


    修理点検の結果、リモコンの修理または交換が必要となった場合

    メーカー保証期間内であれば、保証内容に準じ対応させて頂きます

     

    ソニーストアの延長保証に加入されている方へ
    ソニーストアの長期保証規定が適用され、無料点検修理をおこなえる場合があります。
    以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問わせください。

    商品情報・ストア>ソニーストアについて>長期保証<プレミアムサービス>

    目次に戻る