ウォークマンでハイレゾ楽曲を楽しむ方法を知りたい。
ハイレゾ楽曲をウォークマンに転送する方法がわかりません。 ハイレゾ楽曲はどこから入手するのか教えてください。 ウォークマンでハイレゾの楽曲を再生するには、どうすればいいですか。
ハイレゾ楽曲はmoraなどから購入できます。Music Center for PCやMedia Go、x-アプリで転送し、ウォークマンで再生してお楽しみください
目次
内容
事前確認
-
Media Go、x-アプリは最新バージョンにアップデートしてからご使用ください。
古いバージョンのままでは、ハイレゾ楽曲に対応していない可能性があります。 -
ウォークマン F880シリーズ、ZX1をご使用の場合は、本体ソフトウェアのバージョン(ビルド番号)をご確認ください。
F880シリーズの場合は「1.20」未満ではDSD形式に対応していません。
ZX1の場合は「1.10」未満ではDSD形式に対応していません。
下記ページを参照し、本体ソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。本体アップデート情報:
https://www.sony.jp/walkman/update/
操作方法
STEP1 パソコンでハイレゾ楽曲を購入します
ハイレゾ楽曲は、moraなどの音楽配信サイトから購入できます。
moraで購入可能なハイレゾ楽曲は、以下のページからご確認いただけます。
mora ハイレゾ:
http://mora.jp/index_hires
また、ソニーではお試し用のハイレゾ楽曲をご用意しています。
以下のページよりダウンロードが可能です。
お試し用ハイレゾ音源をダウンロード:
http://helpguide.sony.net/high-res/sample1/v1/ja/index.html
-
ハイレゾ楽曲のファイル形式は、FLAC、AIFF、Apple Lossless、DSDなどがありますが、お使いのウォークマンにより、再生できるファイル形式が異なります。
ヘルプガイドなどで、あらかじめ対応フォーマットをご確認ください。 -
Android搭載ウォークマンの場合は、「mora」アプリを利用して、ウォークマンでハイレゾ楽曲を購入することもできます。
STEP2 転送先メモリーを選択します(※A10/A20シリーズ、ZX2のみ)
microSDカード対応ウォークマンは、楽曲データなどの保存先を「本体メモリー(本体ストレージ)」または「microSDカード」から選択できます。
ウォークマン A10/A20シリーズ、ZX2をご使用の場合は、下記をご参照の上、あらかじめウォークマン側で設定を行ってください。
その他のウォークマンをお使いの場合は、次のSTEPへ進んでください。
A10/A20シリーズの場合
-
ホームメニューから[SDカード設定]-[使用メモリー選択]-[USB接続先メモリー選択]を選択します。
-
お好みの保存先を設定します。
microSDカードに転送したい場合は[SDカード]を選択します。
ウォークマン本体内に転送したい場合は[本体メモリー]を選択します。
ZX2の場合
以下のヘルプガイドをご参照ください。
ご注意
microSDカードに転送する場合は、以下の関連Q&Aを参照し、お使いのウォークマンやソフトウェアに応じて注意事項をご確認ください。
▼関連Q&A:
- microSDカードに楽曲を転送する方法を知りたい。(ウォークマン A10/A20/A30/A40/A50/A100/WM1/ZX300シリーズ、ZX2/ZX100/ZX507)
- microSDカードを使用する際の注意事項。(ウォークマン A10/A20シリーズ、ZX100)
- microSDカードを使用する際の注意事項。(ウォークマン A30/A40/WM1シリーズ、ZX300)
- microSDカードを使用する際の注意事項。(NW-A100/A300/WM1AM2/WM2ZM2/ZX507/ZX707)
また、ヘルプガイドにも注意事項が記載されています。
参考までに、NW-A20シリーズのヘルプガイドをご紹介します。
STEP3 ハイレゾ楽曲をウォークマンに転送します
Music Center for PCで転送する場合
音楽CDなどから取り込んだ楽曲と同様の方法で、ハイレゾ楽曲を転送できます。
-
Music Center for PCを起動して、STEP1でダウンロードしたハイレゾ楽曲が「ライブラリ」に表示されているかを確認します。
ライブラリに表示されていない場合は、以下のページを参照して、ライブラリにハイレゾ楽曲を取り込みます。パソコン上のコンテンツを取り込む:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020041 -
ライブラリに取り込んだハイレゾ楽曲を、ウォークマンに転送します。
ウォークマンに転送する:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020056
Media Goで転送する場合
音楽CDなどから取り込んだ楽曲と同様の方法で、ハイレゾ楽曲を転送できます。
microSDカード対応ウォークマンの場合は、ウォークマン本体側で指定した保存先(本体、またはmicroSDカード)に楽曲が保存されます。
-
Media Goを起動して、STEP1でダウンロードしたハイレゾ楽曲が「ライブラリ」に表示されているかを確認します。
ライブラリに表示されていない場合は、以下のページを参照して、ライブラリにハイレゾが楽曲を取り込みます。Media Goの使いかた・音楽ファイルをMedia Goへ取り込む:
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/import-files.html -
ライブラリに取り込んだハイレゾ楽曲を、ウォークマンに転送します。
Media Goの使いかた・音楽をMedia Goから対応機器へ転送する:
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/forward-music.html
x-アプリで転送する場合
音楽CDなどから取り込んだ楽曲と同様の方法で転送すると、音質を低くした状態で転送されます。そのため、ハイレゾ楽曲は「そのまま転送」で転送します。
ハイレゾ対応ウォークマンを接続した場合のみ、「そのまま転送」ボタンが表示されます。
-
x-アプリを起動して、STEP1でダウンロードしたハイレゾ楽曲が「ライブラリー」に表示されているかを確認します。
ライブラリーに表示されていない場合は、以下のページを参照して、ライブラリーにハイレゾが歌曲を取り込みます。x-アプリの使いかた・パソコン上の音楽ファイルを取り込む:
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/import_files.html -
ライブラリに取り込んだハイレゾ楽曲を、ウォークマンに転送します。
x-アプリの使いかた・ハイレゾ音源をウォークマンへ転送する:
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/forward_wm_hi-res.htmlご注意
【microSDカード対応ウォークマンの場合】
ウォークマン本体側で指定した保存先(本体メモリー、またはmicroSDカード)に楽曲が保存されます。また、指定した保存先により、操作手順が異なります。
-
本体メモリー(本体ストレージ)に保存する場合は、「そのまま転送」で転送します。
x-アプリの使いかた・ハイレゾ音源をウォークマンへ転送する:
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/forward_wm_hi-res.html -
microSDカードに保存する場合は、「そのまま転送」は利用しません。
操作手順については、以下のページをご参照ください。x-アプリの使いかた・楽曲やビデオクリップをウォークマンに転送する:
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/forward_wm.html▼関連Q&A:
microSDカード使用時、x-アプリの「そのまま転送」ボタンを押しても画面が切り替わらない。(ウォークマン A10/A20シリーズ、ZX2/ZX100)
-
ドラッグアンドドロップで転送する場合
Music Center for PCやMedia Go、x-アプリを使用せずに、ドラッグアンドドロップでハイレゾ楽曲を転送することもできます。
microSDカード対応ウォークマンの場合は、ウォークマン本体側で指定した保存先(本体、またはmicroSDカード)に楽曲が保存されます。
-
STEP1でダウンロードしたハイレゾ楽曲の保存先フォルダーを表示します。
-
ウォークマンをパソコンに接続して、エクスプローラーから[コンピューター](または[PC])を開き、[WALKMAN]-[MUSIC]フォルダーを開きます。
(※保存先にmicroSDカードを指定している場合は、[WALKMAN]ではなく、microSDカードの名前が表示されます。) -
[MUSIC]フォルダー内に、ハイレゾ楽曲が保存されているフォルダーをドラッグアンドドロップします。
STEP4 ウォークマンでハイレゾ楽曲を再生します
ウォークマンでハイレゾ楽曲を再生します。
音楽CDなどから取り込んだ楽曲と同様の方法で再生できます。
-
ホームメニューから[
(ミュージック)]を選択し、「全曲」「アルバム」などの中からハイレゾ楽曲を選択し、再生します。
ハイレゾ楽曲は、再生画面に「HR」アイコンが表示されます。- 上記は一例です。
-
NW-A10/A20シリーズ、NW-ZX100は、2015年10月以降にウォークマンの本体アップデートを実施すると、[
(ミュージック)]にハイレゾコンテンツのみを表示できるメニューが追加されます。
「ハイレゾ」メニューを選び、「全曲」「アルバム」「アーティスト」の中からハイレゾ楽曲を選択し、再生します。ウォークマン 本体アップデート情報:
https://www.sony.jp/walkman/update/
【Android 搭載ウォークマンの場合】
「w.ミュージック」アプリを起動して、「全曲」「アルバム」などからハイレゾ楽曲を選択し、再生します。
ハイレゾ楽曲は、再生画面に「HR」アイコンが表示されます。
- 上記は一例です。お使いのウォークマンにより、「HR」アイコンが表示される位置などは異なります。
ハイレゾについては、以下のページもご参照ください。
ハイレゾ対応ウォークマンでよい音を楽しむ:
https://www.sony.jp/support/walkman/impress/high-resolution/