対象モデル
2023年モデル:A80L/X95L/X90L/X85L/X80L/X75WL シリーズ
2022年モデル:A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
2021年モデル:A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
2020年モデル:A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
2019年モデル:A9G/A8G/X9500G/X8550G/X8500G/X8000G シリーズ
2018年モデル:A9F/Z9F/A8F/X9000F/X8500F/X7500F シリーズ
2017年モデル:A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ
2016年モデル:Z9D/X8300D/X7000D シリーズ
ブラビアの型名(型番)、シリーズ名はどこで確認できますか?
目次
基本情報
Alexa は、Amazon のクラウドベースの音声サービスです。Alexa スキルは、 Amazon Echo および Amazon Echo Dot デバイスで実行される「Amazon Alexa」アプリを通じて、選択した製品を操作できる音声駆動型の Alexa クラウド サービス機能です。この機能を使用すると、音声を使用してテレビのオン/オフ、チャンネルの変更、音量調整などの操作ができます。
対象のブラビアには、以下のいずれかのアプリがホーム画面のアプリ列に表示されます。これらのアプリを自分でインストールすることはできません。
「スマートスピーカー連携」アプリ
「Amazon Alexa 連携設定」アプリ
使いかた
テレビに対応しているソニーの Alexa スキルはどれですか?
Alexa には2種類のスキルがあります。選択できるスキルは、テレビにインストールされているアプリによって異なります。
Alexaでテレビを操作するには何が必要ですか?
ご注意
- Wi-Fi機能を持つホームネットワーク(デュアルバンド Wi-Fi は 802.11 a/b/g/n (2.4 および 5 GHz) ネットワーク)をサポートしています。
- このアプリは、アドホックまたはピアツーピアのWi-Fiネットワークへの接続をサポートしていません。
Alexaを使ってテレビでできる操作はどのようなものですか?
下記の操作が可能です。
- 電源オン/オフ:"アレクサ、テレビをつけて"、"アレクサ、テレビを消して。"
- チャンネルを変更する(番号または名前で):"アレクサ、次のチャンネル"、 "アレクサ、テレビのチャンネル5にして。"
- 音量調整:"アレクサ、テレビの音量を15にして"、"アレクサ、テレビの音量を下げて。"
- 入力切替:"アレクサ、テレビの入力をHDMI 1に切り替えて。"
- DVRまたはストリーミングコンテンツの再生操作:"アレクサ、再生して"、"アレクサ、一時停止"、"アレクサ、10秒スキップ。"
- アプリケーションとテレビメニューを起動する:"アレクサ、テレビでプライム・ビデオを起動して。"、"アレクサ、ホーム画面にもどって。"
- メニューのナビゲーション:"アレクサ、テレビで右に移動。" 、"アレクサ、テレビで下に移動。"、"アレクサ、テレビでこれを選択。"
- 検索と再生:“アレクサ、コメディを検索して。"、"アレクサ、1番を選んで。"、"アレクサ、スパイダーマンを再生して。"
- 設定の変更:"アレクサ、テレビのスリープタイマーを60分に設定して。"、"アレクサ、テレビの明るさを50に設定して。"、"アレクサ、テレビのスピーカーをオーディオシステムにして。"
- シーン機能:"アレクサ、おやすみなさい。"
上記の操作については、テレビ画面からも確認ができます。
「スマートスピーカー連携」アプリ、または「Amazon Alexa 連携設定」アプリを開き、[Amazon Alexa搭載デバイス]-[音声操作一覧を見る]または、[音声操作一覧を見る]を選びます。

Amazon Alexa の設定方法
シーン機能とは何ですか?(対応モデルのみ)
シーン機能とは、1つの音声コマンドで複数の設定(テレビの電源「ON」、入力をテレビに変更、音量を15にする等)を変更できる機能です。
シーン操作は、「スマートスピーカー連携」アプリ(*)の設定から編集することができます。
* 「スマートスピーカー連携」アプリがあるテレビのみ

同じ Alexa アカウントで複数のテレビを操作することはできますか?
できます。両方のテレビで「スマートスピーカ連携」アプリ、または「Amazon Alexa連携設定」アプリから設定する必要があります。
ただし、テレビ上のアプリが異なる場合は、同じコマンドを実行できない場合があります。
Alexaと連携するために、テレビにどのような名前を設定すればいいですか?
設定するすべてのテレビに、言いやすく覚えやすい名前を選んでください。(複数テレビがある場合は、同じ名前を設定しないでください。)
テレビとソニービデオスキルを連携させるのはなぜですか?
テレビと同じ部屋にあるEchoデバイスをリンクさせることで、テレビの名前を言わなくてもテレビを直接操作することができるようになります。
例えば、「アレクサ、リビングルームのテレビのチャンネルを7に変えて」ではなく「アレクサ、チャンネルを7に変えて」と言えばチャンネル変更できるようになります。
モバイル端末のAlexaアプリの[テレビとビデオ]設定セクションから、テレビとAlexaデバイスを連携させる必要があります。
ご注意
テレビとビデオのスマートスキルは、各Alexaデバイスに1つだけリンクすることができます。
1台のEchoデバイスに2つのビデオスキルをリンクさせることはできますか?
できません。ビデオスキルは同じコマンドを使用します。
衛星放送やケーブルテレビにもビデオスキルがあり、ソニーのテレビスキルと競合する可能性があります。
ご注意
テレビとビデオのスマートスキルは、各 Alexa デバイスに1つだけリンクすることができます。
Alexa show デバイスを使用してテレビを操作できますか?
できません。テレビでコンテンツを再生できるように、ディスプレイのない Alexa デバイスをお勧めします。
Alexa Show または画面付きの Alexa デバイスは、コンテンツを独自の画面に表示し、テレビでは再生しません。
困ったときは
Alexaでブラビアの音声操作が突然できなくなりました
Alexa でテレビの電源が入らない
Alexa がテレビを操作してくれない
プライバシーポリシーが更新された可能性があり、同意が必要です。
プライバシーポリシーの同意については、以下の手順をご覧ください。
-
テレビのリモコンの「ヘルプ」ボタンを押し、
左メニューの[情報と診断]-[プライバシー設定]を選びます。
または
本機の機種情報/サポートの[プライバシー設定]を選びます。
-
[プライバシーポリシー]画面で、一番下までスクロールし、[同意する(ソニーグループ外第三者の利用を除く)]もしくは「同意する」を選びます。
テレビが Alexa コマンドに反応しない
ご自宅のネットワークに問題がある場合、テレビがAmazon Alexa のコマンドに反応しない場合があります。
ご使用のルーターについて、以下をお試しください。
- 別の無線ルーターがありましたら、一度つなぎ直して接続できるか確認してください。
- 同一ルーターに接続している機器が複数ある場合は、接続している機器の数を減らして接続できるか確認してください。
テレビを Alexa にセットアップ中にデバイスの検出に失敗する
以下をご確認ください。
-
テレビを「Amazon Alexa」アプリ(*)に接続します。
* 「Amazon Alexa」アプリは、Amazonが提供するモバイルアプリケーションです。
接続手順は、以下Q&Aをご覧ください。
ブラビアに Amazon Alexa 機能搭載デバイスを接続する
-
Amazon Alexa 対応デバイスでテレビを操作できるか確認してください。例えば、Amazon Alexa 対応デバイスに向かって「アレクサ、(設定したテレビの名前)を消して」と言います。
Amazon Alexa 対応デバイスがテレビを検出できない場合は、以下をご確認ください。
-
スマートフォンで「Amazon Alexa」アプリを開きます。
-
「Amazon Alexa」アプリで、「ブラビア」スキルまたは「ブラビア - Basic」スキル が有効になっていることを確認します。
- 「スマートスピーカー連携」アプリ搭載テレビの場合:「ブラビア」スキル
- 「Amazon Alexa 連携設定」アプリ搭載テレビの場合:「ブラビア - Basic」スキル
-
スキルを有効にした後、サインインしたときと同じアカウントをブラビアスキルにリンクします。
* Amazon、Alexaおよび関連するロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。