YouTube やPrime Video (Amazon ビデオ) などのアプリが視聴できない / 起動時にエラーが出る / アプリのアップデートを求められるが失敗する(Android TV™ / Google TV™)
YouTube や Amazon Prime Videoなど起動時に「内部エラーが発生しました。インターネットブラウザを終了します。」と表示され、起動できない
- アプリを起動しようとすると、「問題が発生したため、YouTube を終了します」「YouTube を停止します」(「YouTube」はアプリの一例)などのエラーがひんぱんに表示される。
- インターネット接続できているのに、ホーム画面やアプリを起動時に、「Wi-Fiでインターネットに接続できません」などのエラーが表示される。
- 動画が再生できない
- ログインできているのに視聴できない
- 今まで視聴できていたのにできなくなった
時刻が正常に取得されていない、テレビ本体が一時的に不安定になっている、などの可能性が考えられます。
以下の対処方法をお試しください。
目次
- テレビ本体の時刻が正しいか確認します。
- テレビのソフトウェアのバージョンが最新か確認します。
- テレビの再起動(リセット)をおこなって改善されるかお試しください。
- アプリのデータの消去及びキャッシュの削除をして改善されるかお試しください。
- [ストレージのリセット]の[データの初期化]をして改善されるかお試しください。
対処方法
-
リモコンの「ホーム」ボタンを押し、ホーム画面を表示させ、正しい時刻が表示されているか確認してください。
正しい時刻が表示されていない場合は、次の操作をお試しください。- [
(設定)]画面を開きます。
- [システム]-[日付と時刻]-[日付と時刻の自動設定]
または
[デバイス設定]-[日付と時刻]-[日付と時刻の自動設定]
または
[日付と時刻]-[日付と時刻の自動設定]-[ネットワークの時刻と同期する]
に設定してください
- [
-
-
リモコンの「ヘルプ」ボタンを押し、ヘルプ画面を表示させます。
-
[システムウェアの更新]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
[システムソフトウェアの更新データを確認]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
「お使いのソフトウェアは最新です。」というメッセージが表示されれば、バージョンは最新です。
「テレビ本体のソフトウェア更新データがみつかりました。・・」というメッセージが表示された場合は、以下のQ&Aを参照して更新してください。
-
-
テレビの再起動(リセット)をおこなって改善されるかお試しください。
テレビの電源が入ったままの状態でリモコン受光部にリモコンを向け、「電源」ボタンを長押しすると再起動メニューが表示します。
詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。 -
アプリのデータの消去及びキャッシュの削除をして改善されるかお試しください。
ご注意データの消去をおこなうと、ログインデータも消去されるため再ログインが必要です。
- [
(設定)]画面を開きます。
- [アプリ]-[アプリをすべて表示]、または[アプリ]-[システムアプリ]からデータを消去したいアプリを選び、「決定」ボタンを押します。
※ 以下画面は「YouTube」アプリのデータの消去とキャッシュを削除する場合
-
[データの削除]、または[データの消去]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
続けて、[キャッシュを削除]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
[OK]を選び、「決定」ボタンを押します。
- [
-
[ストレージのリセット]の[データの初期化]をして改善されるかお試しください。
データの初期化をおこなうと、本機に登録された個人情報などは消去されます。
詳細については、以下Q&Aを参照してください。
* YouTube、Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。