文書番号 : S0703301028277 / 最終更新日 : 2024/02/15印刷する

[Windows Vista] 起動が遅い場合の確認事項

     
    Q

    [Windows Vista]
    起動が遅い場合の確認事項

    • Windowsの起動が遅いです。
    • 起動してから操作可能な状態になるまで時間がかかります。
     
    A

    周辺機器やソフトウェアなどが影響していないか、順番にご確認ください

    対象製品

    Windows Vista

    説明

    起動が遅くなる原因はさまざまです。

    • 接続している周辺機器の影響
    • 追加したソフトウェア・ドライバーの影響
    • ウイルスの可能性
    • 増設機器の影響

    どのような原因が影響しているのかを調べるために、対処方法を順番にご確認ください。
    なお、購入直後やセキュリティー対策ソフトウェアをセットアップした直後のように、特定の状況下では、起動が遅くなる場合があります。
    対処方法の前に「はじめにご確認ください」をお読みください。

    内容

    はじめにご確認ください

    ご購入後にはじめて起動した場合

    ご購入後にはじめて起動した場合、モデルによっては設定画面が表示されるまでに時間がかかります。しばらくお待ちください。

    目次に戻る

    セキュリティー対策ソフトウェアをセットアップした直後の場合

    セキュリティー対策ソフトウェアをセットアップして再起動すると、起動に時間がかかることがあります。
    これは、起動時にウイルスのチェックや設定の読みこみが行われるためです。
    完全に起動するまでしばらくお待ちください。

    目次に戻る

    バッテリーで駆動している場合

    ACアダプターをつないでいないと、起動に時間がかかることがあります。
    これは、PCをバッテリーのみで駆動しているときには、省電力設定が適用されることがあるためです。
    省電力設定によって、パフォーマンスが制限され、その結果として起動が遅くなります。

    もう一度、ACアダプターをつないで、起動が早くなるかをお試しください。

    目次に戻る

    対処方法

    周辺機器をはずします

    USBで接続しているプリンター、外付けドライブなどの周辺機器が影響している可能性があります。
    周辺機器をいったん本体からすべてはずして、起動が早くなるかをお試しください。

    周辺機器をはずして起動が早くなった場合は、1つずつ接続し直して、どの機器が原因になっているかを特定します。
    原因となった周辺機器は、Windowsが起動してから接続してご利用ください。

    目次に戻る

    常駐ソフトウェアを解除します

    Windowsの起動時に一緒に起動するように設定されている常駐ソフトウェアが影響している可能性があります。
    常駐ソフトウェアの解除をお試しください。

    常駐ソフトウェアを解除する方法については、下記をご参照ください。

    ご注意

    プリインストールされているソフトウェアの常駐を終了または停止すると、VAIO、およびプリインストールされているソフトウェアの一部機能が使用できなくなったり、不具合が発生したりする場合があります。
    また、ウイルス対策ソフトウェアや、ファイアウォール機能を含む総合セキュリティー対策ソフトウェアの常駐を解除した場合は、ウイルスの感染を防止したり、セキュリティーの対策をすることができなくなります。

    常駐ソフトウェアを解除して正常にWindowsが起動した場合は、解除したソフトウェアのどれかが原因となっていた可能性があります。 常駐を解除したソフトウェアを1つずつ元に戻して、どのソフトウェアが原因になっているかをご確認ください。

    ご自身で追加したソフトウェアが原因と思われる場合には、常駐を解除した状態で使用しても問題ないかをソフトウェアメーカーにご確認ください。
    VAIOにプリインストールされているソフトウェアが原因と思われる場合には、最新のアップデートプログラムをお試しください。

    目次に戻る

    追加したソフトウェアやドライバーを削除します

    追加したソフトウェアやドライバーが影響している可能性があります。 いったん削除して改善するかをご確認ください。

    追加したソフトウェアを削除します

    ソフトウェアを削除する方法には、アンインストーラーを実行する方法と、[プログラムと機能]画面から行う方法の2通りがあります。
    どちらの方法で削除するかは、追加したソフトウェアによって異なります。
    詳細な手順については、下記の関連Q&Aをご参照ください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows Vista,XP] ソフトウェアをアンインストールする方法

    目次に戻る

    追加したドライバーを削除します

    追加したドライバーが正常に動作していない場合は、削除をお試しください。
    正常に動作しているかの確認、および削除は、[デバイス マネージャ]画面から行います。

    操作手順

    1. [デバイス マネージャ]を表示します。

    2. [デバイス マネージャ]画面が表示されるので、項目名にエクスクラメーションマーク(!)が表示されていないかを確認します。
      [デバイス マネージャ]画面に(!)マークが表示されている場合は、ドライバーが正常に動作していません。

    3. 正常に動作していないドライバーを右クリックして、表示されたメニューから[削除]をクリックします。

      • 正常に動作していないドライバーが複数ある場合は、同じ操作を繰り返します。
    4. 削除した後、Windowsを再起動します。

    削除したソフトウェアやドライバーを再インストールしたいときは、ご使用のVAIOに対応しているかを再度ご確認ください。
    また、インストール手順もあらためてご確認ください。

    • 他社製ソフトウェアや周辺機器のインストール手順・対応状況については、付属の取扱説明書をご覧いただくか、各メーカーにお問い合わせください。

    目次に戻る

    スキャンディスクを行います

    ファイルを読みこむのに時間がかかって、起動が遅い場合があります。
    スキャンディスクを行うことで破損したファイルを修復し、Windowsの起動が早くなる可能性があります。
    スキャンディスクを行う方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows Vista] ディスクのエラーチェック(スキャンディスク)の方法

    目次に戻る

    デフラグを行います

    何度もデータ変更を行ったPCでは、保存されているデータとデータの間に隙間ができてしまい、ファイルにアクセスする時間が長くなってしまうことがあります。
    ハードディスク内のデータを整理して最適化する「デフラグ」を実行し、この隙間をなくすことで、起動が早くなる可能性があります。
    デフラグを行う方法については、下記の関連Q&Aをご覧ください。

    ▼関連Q&A:
    [Windows Vista] ディスク デフラグ ツール (ディスクの最適化ツール) の使用方法

    目次に戻る

    増設機器をはずします

    ご自身でメモリーや内蔵ハードディスクなどを増設した場合は、いったん増設した機器を取りはずして、元の状態でWindowsが正常に起動するかをご確認ください。

    販売店で機器を増設してもらった場合は、販売店にご相談ください。

    ご注意

    内部の増設機器を取りはずす場合は、必ず本体の電源を切ってから作業を行ってください。
    また、作業する際には以下の点についてもご注意ください。

    • 周辺機器などの電源を切ったすぐ後は、本体の内部が熱くなっており、やけどをする可能性があります。
      本体が冷えるのを待ってから作業を行ってください。
    • メモリーモジュール、およびそのほかの機器の取りはずしかたを誤ると、本体の故障の原因になります。
    • 静電気を体から逃すため、本体の金属部に触れてから作業を始めてください。
    • メモリーモジュール、およびそのほかの機器を取りはずす際は、本体内部の部品や基板などの角で手や指をけがしないように注意深く作業してください。

    増設した機器をはずして改善した場合には、以下のような原因が考えられます。
    該当していないかをご確認ください。

    • 増設機器がご使用のVAIOに対応していない。
    • 接続/取りつけ方法を誤っている。
    • 増設した機器が故障している。

    目次に戻る

    リカバリー(再セットアップ・初期化)を行います

    STEP1~STEP6を行っても現象が改善されない場合は、Windowsの起動に必要なシステムファイルが壊れている可能性があります。
    リカバリーを行って、ご購入時の状態に戻します。

    Windowsが起動しない状態でリカバリーを行う方法については、下記の関連Q&Aをご参照ください。

    ▼関連Q&A:
    [VAIO_PC] Windowsが起動しない状態からリカバリー(再セットアップ・初期化)したい

    目次に戻る

    改善しない場合は、VAIOカスタマーリンクにお問い合わせください

    リカバリーを行っても現象が改善しない場合は、ハードウェアの故障が原因になっている可能性があります。
    お手数ですが、VAIOカスタマーリンク修理相談窓口までご連絡いただき、詳細をご確認ください。
    また、その際には担当者に以下の内容をお伝えください。

    • 現在ご覧いただいているQ&A ID「S0703301028277」
    • Q&Aの手順でご確認いただいた内容

    目次に戻る