文書番号 : S1311060056554 / 最終更新日 : 2021/10/22印刷する

4K対応ブラビアは、USB入力(USBメモリやα、ハンディカム等)・ネットワーク(YouTube等のネット動画、ホームネットワーク(ルームリンク))・HDMI入力からの4K動画や写真を再生できますか?

    Q

    4K対応ブラビアは、USB入力(USBメモリやα、ハンディカム等)・ネットワーク(YouTube等のネット動画、ホームネットワーク(ルームリンク))・HDMI入力からの4K動画や写真を再生できますか?

     
     
    A

    機種ごとの対応状況は、以下の対応表をご確認ください

    説明

    A9F/Z9F シリーズ、A8F/X9000F/X8500F/X7500F シリーズ (2018年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB 
    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    ▼関連Q&A:
    高いビットレートのコンテンツをDLNA経由で再生すると、画音がとぎれる( Android TV™ / Google TV™ )
     
    インターネット
    配信サービス
    - 
    YouTube-

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ (2017年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB 
    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    ▼関連Q&A:
    高いビットレートのコンテンツをDLNA経由で再生すると、画音がとぎれる( Android TV™ / Google TV™ )
    インターネット
    配信サービス
    - 
    YouTube-

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D シリーズ (2016年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB 
    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    ▼関連Q&A:
    高いビットレートのコンテンツをDLNA経由で再生すると、画音がとぎれる( Android TV™ / Google TV™ )
    インターネット
    配信サービス
    - 
    YouTube-

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C シリーズ (2015年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB 
    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    ▼関連Q&A:
    高いビットレートのコンテンツをDLNA経由で再生すると、画音がとぎれる( Android TV™ / Google TV™ )
    インターネット
    配信サービス
    -〇 (※)※ 「4Kアクトビラ」VODは、2015年11月12日以降のアップデート、「ひかりTV 4K」VODは、2015年12月22日以降のアップデートをおこなってください。

    ▼関連ページ:
    本体アップデート情報
    YouTube-

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    X9500B/X9200B/X8500B シリーズ (2014年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI4K解像度入力は、HDMIの全ての入力端子が対応していますが、スカパー!4K放送や、ケーブル4K放送などの入力は「HDMI入力1」または「HDMI2」をご使用ください。

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB○ (※)※USB接続による4K/HD高画質ビデオフォーマット(XAVC S)ファイルを再生するには、2014年7月3日以降のアップデートをおこなってください。

    ※4K60P 150Mbps、4K24P/30P 100Mbpsの再生には対応していません。

    ▼関連ページ:
    本体アップデート情報
    4Kの活用方法

    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    - 
    インターネット
    配信サービス
    -○ (※)※ 「4Kアクトビラ」「ひかりTV 4K」VODを利用するには、2015年8月25日以降のアップデートをおこなってください。

    ▼関連ページ:
    本体アップデート情報

    YouTube--

    ブラビアのブラウザ、またはアプリを使用してYouTubeを再生しても、ネイティブな4K映像で見ることはできません。

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    X9200A/X8500A シリーズ(2013年モデル)
    データソース写真動画備考
    HDMI4K解像度入力は、HDMIの全ての入力端子が対応していますが、スカパー!4K放送や、ケーブル4K放送などの入力は「HDMI入力4」をご使用ください。

    ▼関連Q&A:
    4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K50p/60p信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.2 / HEVC / MHL / ARCに対応していますか?

    USB- 
    ホームネットワーク
    (ルームリンク)
    - 
    インターネット配信サービス--「ひかりTV 4K」でVOD配信サービスが開始され、「4Kアクトビラ」のVOD配信も今後予定されていますが、2013年・2012年モデルの4K対応ブラビアは対応していません (2014年10月現在)。
    YouTube--

    ブラビアのブラウザ、またはアプリを使用してYouTubeを再生しても、ネイティブな4K映像で見ることはできません。

    ▼関連Q&A:
    4K対応テレビは、YouTubeの4Kコンテンツを再生できますか?

    4K対応ブラビアは、HDMI入力は4Kコンテンツ入力に対応していますので、4K動画を視聴するには、4K対応機器とHDMIで接続してください。

    • 4K対応のHDMI出力端子付きカムコーダー
    • 4K対応のHDMI 出力端子付きパソコン

     

    * Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。