[Windows 7] HDMI出力端子、または光デジタルオーディオ出力端子で接続した機器から音が出ない
[Windows 7]
HDMI出力端子、または光デジタルオーディオ出力端子で接続した機器から音が出ない
音声の種類や出力先の機器によって設定が異なります。STEPの順番に操作します
目次
内容
事前確認
対処方法
個別のQ&Aがあるかを確認します
下記の関連Q&Aに該当しないかをご確認ください。
▼関連Q&A:
[Windows 7] テレビ(TV)などにHDMI接続してブルーレイディスクを再生すると音が出ない
[Giga Pocket Digital] HDMI出力時に、音声がPCのスピーカーから出力されてしまう
出力したい機器を既定のデバイスに設定します
出力したい機器が既定のデバイスとして設定しているかを確認します。
詳細は、下記の関連Q&Aをご参照ください。
サンプリング周波数を変更します
サポートしているサンプリング周波数などは接続する機器によって異なります。
接続した機器がサポートしているサンプリング周波数になっているかを確認し、サポートしているサンプリング周波数にVAIOの設定を変更します。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
[ハードウェアとサウンド]画面が表示されるので、[サウンド]をクリックします。
[サウンド]画面が表示されるので、[再生]タブをクリックし、出力したい機器のアイコンを選択し、[プロパティ]ボタンをクリックします。
-
プロパティ画面が表示されるので、[詳細]タブをクリックし、[既定の形式]欄のをクリックし、接続した機器にあわせて選択します。
[OK]ボタンをクリックします。
ソフトウェアの設定を行います
「WinDVD」、および「WinDVD BD」の場合
音声の種類により、設定方法が異なります。
下記の関連Q&Aの[音声出力対応表]を参照し、設定項目をご確認ください。
▼関連Q&A:
「PowerDVD」、および「PowerDVD BD」の場合
音声の種類により、設定方法が異なります。
下記の関連Q&Aの[音声出力対応表]を参照し、設定項目をご確認ください。
▼関連Q&A:
「Giga Pocket Digital for VAIO」の場合
- 下記の画像は一例です。
-
[メニュー]ボタンをクリックし、[設定]をクリックします。
- [メニュー]ボタンが表示されない場合は、いったんマウスポインターをテレビ(TV)画面上に置くか、リモコンの[メニュー]ボタンを押します。
-
[設定]画面が表示されるので、[視聴]-[その他]をクリックします。
画面右側に[その他]画面が表示されるので、出力先の機器にあわせて[AAC]、または[PCM]にチェックをつけ[OK]ボタンをクリックします。
-
出力先の機器がAACに対応している場合
[音声出力フォーマット]の[AAC]にチェックをつけます。 -
出力先の機器がAACに対応していない場合
[音声出力フォーマット]の[PCM]にチェックをつけます。
-
出力先の機器がAACに対応している場合は、STEP5へ進みます。
Windows 7の設定を変更します
出力先の機器がAACに対応している場合は、Windows 7の設定を変更する必要があります。
詳細は、下記をご参照ください。
- 下記の画像は一例です。
[スタート]ボタンをクリックし、[コントロール パネル]をクリックします。
[コントロール パネル]画面が表示されるので、[ハードウェアとサウンド]をクリックします。
[ハードウェアとサウンド]画面が表示されるので、[サウンド]をクリックします。
[サウンド]画面が表示されるので、[再生]タブをクリックして、出力したい機器をクリックし、[プロパティ]ボタンをクリックします。
プロパティー画面が表示されるので、[サポートされている形式]タブをクリックし、[エンコード形式]内の[Dolby Digital]にチェックをつけます。
- [サポートされている形式]タブが表示されない場合は、以下の操作は不要です。
[OK]ボタンをクリックして画面を閉じます。
Windowsを再起動します。