文書番号 : S1110278037109 / 最終更新日 : 2023/04/18印刷する

ブルーレイディスク/DVDレコーダーを節電して使用する方法

    以下の説明をご覧ください。

    説明

    再生・録画などをしていないときは、レコーダーの電源をお切りいただき、テレビのチューナーに入力を切り換えて視聴をするようにしましょう。
    なお、レコーダーには、省エネに配慮した機能や、より電力使用量の少ない設定に変更する機能があります。
    以下を参考に、設定を変更してご使用いただくことをおすすめします。

    内容

    説明

    「スタンバイモード」を変更して待機時の消費電力を抑える

    「スタンバイモード」を[標準]あるいは[バランス](または[省電力待機])に設定すると、待機状態のときの消費電力を軽減できます。

    参考情報

    「スタンバイモード」の設定変更で利用できなくなる機能

    「スタンバイモード」を[省電力待機]に設定すると、本機の電源が「切」のとき以下の機能は利用できなくなります。
    • 外からどこでも視聴
    • 家じゅうどこでも視聴
    • 外から録画予約/リモート録画予約
    • HDMI機器制御の[高速連動]

    これらの機能を再び利用したい場合は、「スタンバイモード」を[瞬間起動](または[高速起動])に戻し、各設定を[入]に設定しなおしてください。「スタンバイモード」 について詳しくは、下記ページをご覧ください。

    ▼関連Q&A:
    スタンバイモードの設定について教えてください

    1. 2016年以降発売の機種をお使いの場合
      1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

      2. [設定/お知らせ]>[詳細設定]から[本体設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      3. [スタンバイモード]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      4. [バランス]または、[低消費待機]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    2. 2010年秋~2015年発売の機種をお使いの場合
      1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。
      2. [設定]から[本体設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      3. [スタンバイモード]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      4. [標準]または、[低消費待機]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      参考情報

      [スタンバイモード]を[低消費待機]にしている場合、次のときは自動的に[標準]あるいは[バランス]に設定されます。

       ・[通信設定]>[リモート機器設定]>[リモート機器登録]をしたとき。

       ・無線LAN接続で[通信設定]>[ホームサーバー設定]>[サーバー機能]を[入]に設定したとき。

    3. 上記の機種以外をお使いの場合
      1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

      2. [設定]から[本体設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      3. [スタンバイモード]を選択し、《決定》ボタンを押します。

      4. [標準]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    本機の前面にある「本体表示窓」の明るさを消す/暗くする

    本機の前面にある「本体表示窓」の明るさを調整すると、起動時および待機時の消費電力を軽減できます。

    1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

    2. [設定]あるいは[設定/お知らせ]>[詳細設定]から[本体設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    3. [本体表示の明るさ]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    4. [暗]または、[消灯]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    自動的に電源が切れるように設定する(2009年以降発売機種)

    「自動電源オフ」を[入]に設定すると、操作しない時間が3時間以上経つと自動で待機状態になります。

    1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

    2. [設定]あるいは[設定/お知らせ]>[詳細設定]から[本体設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    3. [自動電源オフ]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    4. [入]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    BS/CSデジタルアンテナ信号をテレビなどに送らないようにする(2009年以降発売機種)

    BS/CSを使用されていない方や、ケーブルテレビでBS/CSをご覧の方は、「BS/CSアンテナ出力設定」を[切]に設定すると、消費電力を軽減できます。

    1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

    2. [設定]あるいは[設定/お知らせ]>[詳細設定]から[放送受信設定]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    3. [BS/CSデジタルアンテナ出力]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    4. [切]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    ディスク(BD・DVD)を入れたままにしない

    ディスク(BD・DVD)を本機に入れたままにせず、不要な場合は取り出してください。

    風通しの良いところに設置する/周りに空間を空ける

    本機が動作し熱くなりすぎると、冷却のために本機後面にあるファンが回ります。
    熱がこもらないような環境でお使いいただくことで、不要なファンの動作を抑え、消費電力を軽減できます。

    ご注意
    • 長期間使用しない時、本機の電源プラグを抜いたままにしておくと、その間の予約録画や番組表データの取得などができませんのでご注意ください。
    • 本機の電源が切れているように見えても、内部で予約録画・番組表データの取得などが動作している場合があるため、 待機電力を節約する目的で、頻繁に電源プラグを抜き差ししないでください(スイッチ付き電源タップ・コードによる ON/OFFなども含む)。 内蔵ハードディスクの故障の原因になります。電源プラグを抜く場合は、本体表示窓をご覧いただき、録画状態やデータ取得状態など本機が動作中でないことをご確認ください。
    参考情報

    冷却用ファン・通気口周りのお手入れ方法を以下のページをご確認ください。

    BDレコーダーのお手入れについて~定期的にお手入れをしてBDレコーダーを快適に使おう!~