ウォークマンの中に入っているサンプル曲を削除する方法
ウォークマンの中に入っているサンプル曲の削除方法を教えてください。
- ウォークマンを購入した時に入っていたサンプル曲を削除する方法がわかりません。
- ウォークマン本体を操作しても、サンプル曲を削除できませんでした。曲の消し方を教えてください。
機種ごとに削除方法をご紹介します。
目次
内容
操作方法
NW-A100シリーズ、NW-ZX507の場合
-
パソコンに接続し、「Music Center for PC」上でサンプル曲を削除する。
操作手順については、以下のページをご参照ください。Music Center for PCの使い方 オーディオ機器内の曲を削除する:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020058 -
ウォークマン本体を操作して削除する。
以下の手順で削除できます。- W.ミュージックのアプリを起動する。
- W.ミュージックのライブラリー画面で、希望のライブラリーアイコン([アルバム]、[アーティスト]など)- 希望のライブラリーリストをタップして、希望の曲を表示する。
フォルダーごと削除するには、[フォルダー]をタップして希望のフォルダーを表示します。 - 曲の右側に表示される
(コンテキストメニュー)をタップし、コンテキストメニューから[削除]をタップする。
参考情報
W.ミュージックの再生画面で
(オプション)-[削除]をタップすると、表示中の曲をW.ミュージックから削除できます。
以上で操作は完了です。
A30/A40/A50/ZX300/WM1シリーズの場合
本モデルはx-アプリに対応していないモデルのため、下記いずれかの手順で削除してください。
-
パソコンに接続し、「Music Center for PC」上でサンプル曲を削除する。
操作手順については、以下のページをご参照ください。Music Center for PCの使い方 オーディオ機器内の曲を削除する:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020058 -
パソコンに接続し、「Media Go」上でサンプル曲を削除する。(※A30/WM1シリーズのみ)
操作手順については、以下のページをご参照ください。Media Goの使い方 ウォークマン内のコンテンツを削除する:
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/delete.html -
ウォークマン本体を操作して削除する。
以下の手順で削除できます。-
ライブラリ画面で、[全曲][アルバム]などお好みのメニューから削除したい曲が含まれるリストを表示します。
-
削除したい曲の右側に表示されている「
」をタップして、[削除]をタップします。
- ご注意
-
アルバム名やフォルダー名が一覧表示されている状態では、[削除]が表示されません。
例えば、ライブラリ画面から[アルバム]を選択し、をタップしても、[削除]が表示されません。
削除したい曲が含まれるアルバムをタップして、アルバム内の曲の一覧を表示した状態で操作を行ってください。
※[削除]が表示されない場合の一例
以上で操作は完了です。
-
NW-S310シリーズの場合
x-アプリ、MediaGoに対応していないモデルです。下記いずれかの方法をお試しください。
-
パソコンに接続し、エクスプローラー上で直接サンプル曲のファイルを削除する。
サンプル曲は「Music」フォルダーに格納されています。
削除方法については、以下のページをご参照ください。▼関連Q&A:
x-アプリで、ウォークマン内のサンプル曲を削除できない。 -
パソコンに接続し、「Music Center for PC」上でサンプル曲を削除する。
操作手順については、以下のページをご参照ください。Music Center for PCの使い方 ウォークマンのコンテンツを削除する:
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020058
A10/A20/S10シリーズ、ZX100の場合
-
x-アプリでのサンプル曲の削除について。
x-アプリではサンプル曲を削除することはできません。以下の本体操作で削除してください。 -
ウォークマン本体を操作して削除する。
以下の手順で削除できます。-
ホームメニューの
[ミュージック]を選択し、表示されたメニューを下にスクロールして[受信した曲]を選択します。
-
[本体メモリー]を選択します。
- NW-S10シリーズの場合は表示されません。次の操作に進んでください。
-
サンプル曲を含めた楽曲が一覧で表示されるので、削除したい楽曲を選択し、再生します。
-
削除したい楽曲の再生中に[OPTION]ボタンを押し、表示されたメニューを下にスクロールして[この曲を削除]を選択し、[はい]を選択すると削除は完了します。
以上で操作は完了です。
-
NW-ZX2の場合
-
x-アプリでのサンプル曲の削除について。
x-アプリではサンプル曲を削除することはできません。以下の本体操作で削除してください。 -
「W.ミュージック」アプリで削除する方法
-
「W.ミュージック」を起動し、左上の
「マイ ライブラリー」を表示します。
-
一覧から「フォルダ―」をタップし、[本体ストレージ]をタップします。
- [全曲]、[アルバム]、[アーティスト]などの項目からは削除できません。
-
一覧から削除したいサンプル曲を長押しして、メニューを表示し、[削除]をタップしてください。
-
E080/F880/M500/S780/W270S/WH300/WS410/WS610/WS620シリーズ、NW-ZX1の場合
ウォークマン本体では削除できません。パソコンと接続して削除します。
-
「Media Go」でサンプル曲を削除する場合
操作手順については、以下のページをご参照ください。Media Goの使い方 ウォークマン内のコンテンツを削除する:
https://www.sony.jp/support/audiosoftware/mediago/howto/music/delete.html「Meida Go」を使わないで削除する場合については、以下の関連Q&Aをご参照ください。
▼関連Q&A:
x-アプリで、ウォークマン内のサンプル曲を削除できない。
上記以外のウォークマンの場合
ウォークマン本体では削除できません。パソコンと接続してx-アプリで削除します。
操作手順については、以下のページをご参照ください。
ウォークマンなどの機器本体内のコンテンツを削除する:
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/delete.html