レコーダーのリモコンでテレビを操作するための設定方法
レコーダーのリモコンでテレビを操作したい。
テレビのメーカー番号をレコーダーのリモコンに設定するとテレビを操作できます。
目次
操作方法
2011年以降発売モデルの場合
以下のWebページをご参照ください。
-
2021年発売モデル(BDZ-FBT/BDZ-FBWシリーズ)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2021_4k/contents/TP1000381510.html
-
2021年発売モデル(BDZ-ZT/BDZ-ZWシリーズ)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2021/contents/TP1000381302.html -
2019年発売モデル(BDZ-FBシリーズ)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2019_4k/contents/TP0002522433.html -
2016年発売~2019年発売モデル(BDZ-Z/BDZ-FT/BDZ-FWシリーズ)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2017/contents/TP0001443719.html -
2014年発売モデル
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2014/setting/remocon.html -
2013年発売モデル
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/setting/remocon.html -
2012年発売モデル
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/setting/remocon.html -
2011年発売モデル(BDZ-SKP75を除く)
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2011a/setting/remocon.html -
BDZ-SKP75
https://www.sony.jp/support/bd/manual/2011b/setting/remocon.html
上記をお試しいただいてもリモコンで操作ができない場合は、リモコンや本体の故障の可能性があります。
以下の関連Q&Aをご確認ください。
▼関連Q&A:
付属のリモコンでレコーダーが操作できない / リモコンのききが悪い
2010年以前発売モデルの場合
-
操作したいテレビのメーカー番号を確認します
※ お買い上げ時は、ソニー「1」に設定されています。テレビのメーカー 2010年秋モデル
(付属リモコン:RMT-B007J)2010年春モデル
(付属リモコン:RMT-B006J)2009年以前のモデル
(付属リモコン:RMT-B005J/B004J/B003J)ソニー 901*、910 901*、912 901*、912 パナソニック 902、912 902、913、920 902、913 シャープ 903、916、917 908、916、921 908、916 東芝 904、905 903、922 903 日立 906 904、923 904 三菱 907 905、924 905 パイオニア 908、909 910、925、926 910 アイワ 911 917 917 ビクター 913 906 906 サンヨー 914、915 907、915 907、915 NEC 918 909 909 富士通ゼネラル 919 911 911 フナイ 920 914 914 三星電子(SAMSUNG) 921、922 918、919 918、919 -
ここでは例として、BDZ-EX3000のリモコン画像を用いて説明します。
-
リモコンの「TV」ボタンを押しながら、「画面表示」ボタンを押します。
-
「TV」ボタンのランプが約10秒間点滅しますので、その間にSTEP1で確認した3桁のメーカー番号を入力します。
-
3桁のメーカー番号を入力したら「決定」ボタンを押します。
- 登録に成功した場合は、「TV」ランプがゆっくり2回点滅します。
- 登録に失敗した場合は、「TV」ランプがすばやく5回点滅します。
以上で、手順は完了です。
-
上記をお試しいただいてもリモコンで操作ができない場合は、リモコンや本体の故障の可能性があります。
以下の関連Q&Aをご確認ください。
▼関連Q&A:
付属のリモコンでレコーダーが操作できない / リモコンのききが悪い