「 Google TV™ の設定 」と「 ベーシック テレビ の設定 」という選択肢が初期設定で出てくるが、どちらを選んだらよいですか? / それぞれの特長(できること、できないこと)について知りたい
対象製品
2022年 モデル:
A95K/A90K/A80K/X95K/X90K/X85K/X80K/X80WK シリーズ
2021年 モデル:
A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ
関連Q&A
ブラビアの型名(型番)、シリーズ名はどこで確認できますか?
内容
お買い上げ時および初期化をした際の初期設定では、最初に「 Google TV の設定 」と「 ベーシック テレビ の設定 」のどちらかを選ぶ必要があります。
「 Google TV の設定 」を選ぶと、Google アカウントでログインし、多くのアプリや Google アシスタント機能などをご利用頂けます。
「 ベーシック テレビ の設定 」を選ぶと、Google アカウントのログインをせずに、一部のアプリをご利用頂けます。
それぞれの特長について詳しくは、以下をご覧ください。
「 Google TV の設定 」を選んだ場合
「 ベーシック テレビの設定 」を選んだ場合
「 Google TV の設定 」を選んだ場合
できること
- ネット動画アプリ(プリインストールアプリ(*1)以外も含む)での映画やドラマなどの視聴
- おすすめコンテンツの表示
- 音声での検索、操作(Google アシスタント)(*2)
- テレビ放送の視聴
- 外部機器(例:HDMI接続したBDレコーダーやゲーム機など、USB HDD録画機器など)の利用
*1 ここでは、お買い上げ時にインストール済みの「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「Prime Video」「Abema TV」「TSUTAYA TV」「 YouTube 」「My BRAVIA」を指します。これらは、付属リモコンに対応ボタンが搭載されています。
*2 本体マイク搭載モデル(A90J/A80J/X95J/X90J シリーズ)でのハンズフリー音声検索を含みます。
できないこと
- 「 ベーシック テレビ の設定 」(下記参照)でできることを含む、本機のすべての機能のご利用が可能です。
- ただし、ネットワーク設定が必須となるため、初期設定でのWi-Fi 設定はスキップできません。
- Google TV で設定を終えた後に、ベーシック テレビ に変更することはできません。(お買い上げ時への初期化が必要になります)
どのような場合におすすめですか?
- ネットワーク設定を含め、すべての機能をご利用になりたい場合はこちらをお選びください。
- なお、Wi-Fi 設定を含むネットワーク設定のスキップはできません。設置・設定をお急ぎの場合は、ベーシック テレビ を選んでください。( ベーシック テレビ で設定したあと、ホーム画面などからいつでも Google TV に設定を変更できます)
※ Google TV で設定したときのホーム画面のイメージ例
「 ベーシック テレビの設定 」を選んだ場合
できること
- テレビ放送の視聴
- 外部機器(例:HDMI接続したBDレコーダーやゲーム機など、USB HDD録画機器など)の利用
- ネット動画アプリ(プリインストールアプリ(*3 *4)のみ。かつ、インターネット接続の設定が必要)での映画やドラマなどの視聴
- その他(USB HDD録画、スマートスピーカー(AIスピーカー)連携など)(*5)
*3 お買い上げ時にインストール済みの「Hulu」「Netflix」「U-NEXT」「Prime Video」「Abema TV」「TSUTAYA TV」「 YouTube 」「My BRAVIA」を指します。これらは、付属リモコンに対応ボタンが搭載されています。
*4 プリインストール済みのアプリでも、アプリを最新のバージョンに更新しないと使用できないものがあります。アプリを選んだときにアプリのアップデートを要求するメッセージが出た場合は、画面に従い Google Play へのログインをおこなってください。(Google Play にログインすると、「ベーシック テレビの設定」から「Google TV の設定」に変更できます)
*5 「録画リスト」「ブラビアからのお知らせ」「タイマーと時計」「メディアプレーヤー」「ミュージック」「ヘルプ」「スマートスピーカー連携」「INTERNET BROWSER」などのアプリ(機能)をご利用頂けます。なお「スマートスピーカー連携」アプリは初期設定でネットワーク設定をおこなった場合のみ表示されます。
「 ベーシック テレビ 」の設定で、「スマートスピーカー連携」を使用する場合のご注意
「 ベーシック テレビ 」の初期設定をするときに、必ずネットワーク設定(Wi-Fi 設定)をおこなってください。
もし、Wi-Fi 設定を「スキップ」して初期設定を完了してしまうと、後からネットワーク設定を行っても「スマートスピーカー連携」は使用できません。(その場合、「 Google TV に設定を変更する」か、「本体初期化をおこない、初期化直後のベーシック テレビ の初期設定にて、Wi-Fi 設定をスキップせずネットワーク設定を完了させる」必要があります)
できないこと
- プリインストールアプリ以外のネット動画アプリでの映画やドラマなどの視聴(*5)
- BRAVIA CORE(ブラビア コア)アプリ(A90J/A80J/X95J/X90J シリーズに搭載)
- おすすめコンテンツの表示
- 音声での検索、操作( Google アシスタント )
*5 ベーシック テレビ では、アプリの追加(インストール)ができないため。プリインストールアプリ以外をインストールしたい場合は、Google TV に設定を変更してください。
どのような場合におすすめですか?
- テレビの基本機能(テレビ視聴や、外部機器の表示など)のみで楽しみたい場合は、こちらをお選びください。
- 設置・設定をお急ぎの場合は、こちらをお選んでください。Wi-Fi 設定をスキップすることが可能です。
「Google TV の設定」に後から変更できますか?
- 「ベーシック テレビの設定」を選んで初期設定を終えた後でも、ホーム画面(下図の【1】)などからいつでも「Google TV の設定」に変更できます。
詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。
「ベーシックテレビ の設定」から「Google TV の設定」に変更する方法 (A90J/A80J/X95J/X90J/X85J/X80J シリーズ)
* Google、YouTube、Google TV は Google LLC の商標です。