PS5(プレイステーション5)などの「4K 120p」信号(4K/120Hz、4K 120コマ、4K 120fps)」や「8K」の映像に対応していますか?
対象製品
Android TV™ 機能搭載ブラビア
2020年 モデル:
A9S、Z9H、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ
2019年 モデル:
A9G/A8G/X9500G/X8550G/X8500G/X8000G シリーズ
2018年 モデル:
A9F/Z9F/A8F/X9000F/X8500F/X7500F シリーズ
2017年 モデル:
A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ
2016年 モデル:
Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D シリーズ
2015年 モデル:
X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C シリーズ
関連Q&A
ブラビアの型名(型番)、シリーズ名はどこで確認できますか?
内容
モデルにより異なります。以下をご覧ください。
-
Z9H (8K対応モデル)の場合
「8K 24p/30p」信号に対応しています。
* 最新のソフトウェアに更新することで、HDMI2.1規格でサポートする「 4K 120p」「8K 60p」 に対応します。参考
-
ブラビアのソフトウェア更新に関する情報は、下記リンク先ページでご確認頂けます。
本体アップデート情報 -
上記信号の映像を見るためには、接続するHDMI機器によっては48Gbps HDMIケーブルが必要な場合があります。 その場合は48Gbps HDMIケーブル、または機器に同梱されたHDMIケーブルをご使用ください。
関連Q&A
HDMI信号フォーマットを「拡張フォーマット」に設定する方法 -
HDMI端子が対応している信号などについてより詳しくは、以下のQ&Aをご参照ください。
4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K 50p/60p 信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.3・HDCP2.2 / MHL / ARCに対応していますか?
-
-
上記以外のモデルの場合
「4K 120p」「8K 24p/30p/60p」信号に対応していません。
* ソフトウェア更新による対応の予定はございません。(2020年11月現在の情報)参考
各モデルのHDMI端子が対応している信号などについては、以下のQ&Aをご参照ください。
4KブラビアのHDMI端子は、HDR / HDMI.2.0準拠の4K 50p/60p 信号(18Gbps対応の拡張フォーマット含む) / HDCP2.3・HDCP2.2 / MHL / ARCに対応していますか?