文書番号 : SH000163405 / 最終更新日 : 2022/09/26印刷する

リモコンの 「レコーダーホーム」ボタンを押しても、ブルーレイディスク/DVDレコーダー画面に切り換わらない

    そのほか(「地デジが映らない」「BS/110度CSデジタル放送/4K放送が映らない」「テレビの画面が映らない」「音が出ない」「アプリ( YouTube™ など)が正常に起動しない」「つないだ機器(BDレコーダーやPS4など)が映らない」など)でお困りの場合、以下のページもあわせてご参照ください。

    リモコンの他のQ&Aを見る

    Android TV™ / Google TV™ 困ったときは(トラブルナビ・Q&A)

    その他の機種( Android TV™ / Google TV™ 以外) 困ったときは(トラブルナビ・Q&A)

     

    [ブラビアリンク機器一覧] の [録画機器の名称] が一致していない可能性があります。以下をご覧ください

    対象モデル(年度別・シリーズ別)

    説明

    まれに、HDMI接続した録画機器との接続環境の変化、機器の登録変更などにより、ブラビア側で設定変更をしていない場合でも、[ブラビアリンク機器一覧] の [録画機器の名称] が一致しなくなるときがあります。

    [録画機器の名称] が一致していないと、リモコンの「レコーダーホーム」ボタンを押しても連動して画面は切り換わりません。以下の手順で、[録画機器の名称] を確認のうえ、名称を一致させてください。

    操作手順

    1. ボタンで切り換えたいレコーダーの「録画機器の名称」を確認する
      (設定)]画面を開きます。

      [設定]メニューの表示方法

    2. [放送と外部入力]-[外部入力設定]-[ブラビアリンク設定]-[ブラビアリンク機器一覧]
      または
      [視聴設定]-[外部入力設定])-[ブラビアリンク設定]-[ブラビアリンク機器一覧] 
      または
      [外部入力設定]-[ブラビアリンク設定]-[ブラビアリンク機器一覧]を開きます。

    3. リモコンの「レコーダーホーム」ボタンを押したときに起動したいレコーダーの機器名を確認します。

      ※ 「HDMI 1」端子につないでいるブルーレイディスク/DVDレコーダー【1】「BDZ-ZW500」の機器名が、【2】「レコーダー1」だったときのイメージ
      レコーダーの機器名を確認

    4. [録画機器選択] の確認と設定をする
      「戻る」ボタンを押し、[ブラビアリンク設定] メニュー画面に戻り、[録画機器選択] に表示されている機器名を確認します。
      この機器名と、手順3. の [機器] 名が一致していないと、「レコーダーホーム」ボタンを押したときに連動しません。

      ※ 録画機器選択が「レコーダー2」になっているときのイメージ
      [録画機器選択] に表示されている機器名

    5. 一致していない場合は、[録画機器選択] を選び「決定」ボタンを押し、一覧から手順 3. で確認した機器名(上記の例では、「レコーダー1」)を選び、「決定」ボタンを押します。

      [録画機器選択]  画面

    6. リモコンの「レコーダーホーム」ボタンを押し、連動操作が改善されたかご確認ください。


    ※  Android TV、Google TV は Google LLC の商標です。