ホームシアターやAVアンプ経由のHDMI接続時、PS4 Proなどの4K映像が表示されない。(HT-CT370/CT380/ST5/XT1,STR-DH750/DN840/DN850/DN1040/DN1050/DN2030,TA-DA5800ES
ホームシアターやAVアンプ経由のHDMI接続時、PS4 Proなどの4K映像が表示されない。(HT-CT370/CT380/ST5/XT1,STR-DH750/DN840/DN850/DN1040/DN1050/DN2030,TA-DA5800ES)
- PlayStation 4 Proの4K映像やHDR映像、また PlayStation 4の HDR映像が表示されない。
一部の4K信号に対応していません。以下の内容をご確認ください。
対象製品
HT-CT380、HT-CT370、HT-XT1、HT-ST5、STR-DH750、STR-DN850、STR-DN1050STR-DN840、STR-DN1040、TA-DA5800ES、STR-DN2030
※2015年発売の4K対応モデルの一部、および2014年以前に発売された4K対応モデルの一部
説明
以下の4K信号には対応していないので映像が表示されません。
- 高精細な「4K/60p YCbCr 4:4:4 12bit」などの拡張フォーマットや HDR信号
- HDCP2.2の著作権保護技術を含んだ4K信号
対応している4K信号は以下をご覧ください。
解像度 | フレームレート | カラースペース | 色深度 |
---|---|---|---|
4K 4096×2160p 3840×2160p | 50/59.94/60 Hz | YCbCr 4:2:0 | 8 bit |
23.98/24/25/29.97/30 Hz | RGB 4:4:4 YCbCr 4:4:4 | 8 bit | |
YCbCr 4:2:2 | 8/10/12 bit |
ご注意 |
STR-DN840/STR-DN1040/TA-DA5800ES/STR-DN2030は2014年に開始されたバージョンを適用することで上記4K信号に対応します。 |
対処方法
「4K/60p YCbCr 4:2:0 8bit」など、標準フォーマットの映像が表示されない場合は、下記をご確認ください。
- イーサネット対応High Speed HDMIケーブル(もしくは18Gbpsに対応したプレミアムHigh Speed HDMI ケーブル(イーサネット対応))で接続されていることをご確認ください。
- お使いのテレビが4K映像フォーマットに対応していることをご確認ください。
※お使いのテレビが、高精細4K対応ブラビアの場合は、[[HDMI信号フォーマット]の設定が[標準フォーマット]になっていることをご確認ください。
関連Q&A
4K対応ブラビアはHDMIバージョン2.0準拠 4K/60p信号などに対応していますか?
ご注意 |
映像を出力する機器(PlayStation 4 Proなど)の仕様や、コンテンツによっては、4K出力されないことがあります。 |