Speaker Add機能(スピーカー2台と機器を接続して楽しむ)を使用して再生している際に音切れが発生する(SRS-XB2、SRS-XB3)
Speaker Add機能(スピーカー2台と機器を接続して楽しむ)を使用して再生している際に音切れが発生する(SRS-XB2、SRS-XB3)
Speaker Add機能を使用して再生している際に音切れが発生します。
スピーカー2台の電源を入れ直し、再度Speaker Add機能を使用してBluetooth機器との接続をお試しください
内容
対処方法
-
スピーカー2台の
ボタンを押し、電源を切ります。
-
1台目のスピーカーの
ボタンを押し、電源を入れます。
ランプが白色に点滅します。
- 画像はSRS-XB3の例です。
-
操作音が鳴るまで、[ADD]ボタンを押し続けます。
ランプと[L/R]ランプが白色に点滅し、数秒後に操作音が鳴り、[L/R]ランプが点灯します。
ランプは点滅し続けます。
-
SRS-XB2:
-
SRS-XB3:
-
2台目のスピーカーの
ボタンを押し、電源を入れます。
ランプが白色に点滅します。
- 画像はSRS-XB3の例です。
-
操作音が鳴るまで、[ADD]ボタンを押し続けます。
ランプと[L/R]ランプが白色に点滅し、数秒後に操作音が鳴り、[L/R]ランプが点灯します。
ランプは点滅し続けます。
- 参考
-
-
スピーカー2台がすぐにBluetooth接続された場合は、
ランプと[L/R]ランプが点滅せずに、[L/R]ランプが点灯することがあります。
-
2台目のスピーカーの設定は、1分以内に行ってください。
1分以上経過すると、1台目のスピーカーの設定が解除されます。
-
-
ランプが点滅しているほうのスピーカーを操作して、Bluetooth機器と接続します。
ランプが点滅から店頭に変わると、スピーカーとBluetooth機器が接続された状態です。
- 画像はSRS-XB3の例です。
上記の手順を行っても改善しない場合は、Bluetooth機器の電源を入れ直し、再度Speaker Add機能を使用して接続をお試しください。