Android 5.0にOSバージョンアップすると、どのような点が変更になりますか?
Android 5.0にOSバージョンアップすると、どのような点が変更になりますか?
主な変更点は次のようになります。
対象製品
Xperia Z2 Tablet SO-05F
内容
説明
機能名 | 機能概要 | |
---|---|---|
アプリ | スポットリスト対応 | レストランなどに電話するとそのお店の詳しい情報が届き、[電話帳に登録]をタップすることでその情報を簡単に電話帳登録できる機能を追加。 |
アプリ | セルフタイマー秒数追加 | 従来の2秒、10秒に加え0.5秒も選択可能です。
|
アプリ | [アルバム]アプリ改善 | 新しいウェルカム画面、新しいリストビューへの対応、パフォーマンスの改善を行っております。 |
アプリ | [Movie Creator]機能追加 | トリミングやスピードコントロール機能がお客様個人の動画でも操作可能になりました。 日々撮影した写真と動画を取捨選択し「ハイライトムービー」を作成することが可能になりました。 |
アプリ | [ビデオ(旧ムービー)]アプリの操作性の向上 | 操作性の向上を行いました。 |
アプリ | [Lifelog]操作方法の変更 | 操作方法の変更を行い、対応機器との組み合わせで心拍数計測に対応いたします。 |
アプリ | PlayStationリモートプレイ対応 | PS4リモートプレイに対応、DUALSHOCK4との互換性(リモートプレイ対応機器)を持っています。 |
アプリ | [OfficeSuite]対応 | [OfficeSuite]は各種ドキュメントに対応し、閲覧、編集に対応しています。 既存ユーザーもGoogle Play経由でアップデートが可能です。 |
機能 | アプリ更新の導線変更 | [What's New]アプリ→[更新]をタップ |
機能 | オーディオ設定項目整理 | 従来「オーディオ設定」に一本化されていた項目を分類し整理しました。 |
機能 | スケッチ機能追加 | 写真に手書きや絵を加工することが可能です。トリミングやステッカーを追加して独自のコラージュを作成できます。また作成した物はシェアすることができます。 |
機能 | NFCガイド表示機能追加 | NFC機器にタッチした際のホーム画面で、NFC機器使用のためのヒントやガイドを表示します。 |
機能 | ワンタッチリスニング動作追加 (ロック画面) | ユーザビリティの改善として、ロック画面の状態でも、ワンタッチリスニングで他の対応機種と連携することが可能になりました。 |
機能 | NFC Wi-Fi テザリング機能追加 (ワンタッチテザリング) | NFCを使用し、ワンタッチで他の機器とのテザリングを始めることができます。 |
機能 | 文字入力の改善 | 予測変換の改善を行っています。 |
機能 | POBox Plus操作性向上 | 文字入力の操作性向上を行っています。 |
表示 | クイック設定の表示変更 |
|
表示 | タブレット向け新デザイン |
|
表示 | 電話・電話帳アプリの表示変更 |
|
表示 | 時計デザイン | 新しい時計デザインに変更。 |
表示 | カレンダー表示変更 | 新デザインに変更いたしました。 |
表示 | 電話・電話帳表示変更 | 新デザインに変更いたしました。 |
表示 | Eメール表示変更 | 新デザインに変更いたしました。 |
表示 | Wi-Fi改善表示変更 | 設定とステータスバーで共通のWi-Fi電波強度表示アイコンを表示するなど、各種改善を行っています。 |
表示 | ホーム画面の表示変更 | 新デザインに変更いたしました。 |
表示 | What's Newデザイン変更 | デザインを変更しました。[アルバム]アプリや[ミュージック(旧Walkman)]アプリのアップデート表示を行います。 |
表示 | テーマの表示を変更 | 新デザインに変更いたしました。 |
表示 | システムアップデート時の言語表示対応 | システムアップデート時に設定言語に紐づき表示される言語が変更されます。 |
表示 | 新日本語フォント対応 | 新しい日本語フォント(ソニーモバイルUDゴシック<Sony Mobile UD Gothic>)を搭載。読みやすさを改善し英語表示との一貫性を持たせました。JIS X 0213:2004に対応したことで漢字第3・第4水準に対応いたします。 |
表示 | ロック画面変更 | ロック画面(Notification機能)に対応し、時計表示を複数から選択することが可能です。 |
|
|