文書番号 : S1507240073036 / 最終更新日 : 2019/06/11印刷する

[Xperia Tablet,Sony Tablet] Androidのアップデートに失敗して電源が入らない/起動しない

    Q

    [Xperia Tablet,Sony Tablet]
    Androidのアップデートに失敗して電源が入らない/起動しない

    • Androidのアップデートに失敗しました。
    • システムソフトウェアのアップデートを行ったあと、タブレットを起動できません。
    • 「PC Companion」、または「Xperia Companion」を使ってシステムソフトウェアのアップデートを行ったあと、「SONY」ロゴが表示されたまま、起動ができません。
    • システムソフトウェアのアップデートを行ったあと、再起動を繰り返してタブレットが起動しません。
     
    A

    ご使用のタブレットによって、対処方法が異なります

    内容

    事前確認

    事前に以下の操作をお試しいただき、改善するかをご確認ください。

    1. フル充電の状態になるまで充電を行う
      電池の残量がフル充電の状態になる(通知LED(充電ランプ)が緑色に点灯する)まで充電を行ってください。

      • タブレットの状態により、充電を開始後すぐには通知LEDが点灯しない場合があります。
        しばらく待ってから通知LEDをご確認ください。

      しばらく充電しても通知LEDが点灯しない場合は、お手数ですが修理相談窓口へご連絡ください。

      修理のご相談:
      https://www.sony.jp/support/tablet/repair/index.html

    2. タブレットの電源を強制的に切る操作をお試し後、Androidのアップデートが行えるかを確認する
      電源を制御するコントローラーが停止していることが原因で、電源が入らない/起動しない可能性があります。
      現在タブレットの電源が入らない状態でも、強制的に電源を切る操作を行うことで改善されるケースがあります。
      電源を強制的に切る操作をお試し後に、再度電源を入れて、Androidのアップデートが行えるかをご確認ください。
      強制的に電源を切る方法については、以下の関連Q&Aをご参照ください。

      ▼関連Q&A:
      [Xperia Tablet,Sony Tablet] 強制的に電源を切る方法

    目次に戻る

    対処方法

    Xperia Tablet S、Sony Tablet Pシリーズ、またはSony Tablet Sシリーズの場合

    ■事前確認に記載の操作をお試しいただいても改善しない場合は、お手数ですが修理相談窓口へご連絡ください。

    修理のご相談:
    https://www.sony.jp/support/tablet/repair/index.html

    目次に戻る

    上記以外の機種の場合

    ■事前確認に記載の操作をお試しいただいても改善しない場合は、「Xperia Companion」を使ってタブレットの修復をお試しください。
    操作方法については、以下の関連Q&Aをご参照ください。

    ▼関連Q&A:
    [Xperia Tablet] 「Xperia Companion」を使ってタブレットを修復する方法

    修復を行っても改善しない場合は、お手数ですが修理相談窓口へご連絡ください。

    修理のご相談:
    https://www.sony.jp/support/tablet/repair/index.html

    目次に戻る