文書番号 : S1506050072208 / 最終更新日 : 2022/02/24印刷する

お客様サポート「簡易診断」を実施する方法(Android TV™)

    以下の操作手順をご覧ください。

    説明

    テレビ内部に異常がないかを診断します。

    内容

    操作方法

    ※モデルにより、画像と実際の画面が異なる場合があります

    操作手順

    1. リモコンの「ホーム」ボタンを押し、ホームメニューの一番下にある ("設定"の) [ ヘルプ (ヘルプ)] を選んで、「決定」ボタンを押します。

    2. 「問題を解決する」の列内にある、[問題の原因分析]- [簡易診断]を選び、「決定」ボタンを押します。(※ モデルにより、画像と実際の画面が異なる場合があります。)

    3. [診断開始]画面で[スタート]を選び、「決定」ボタンを押します。

    4. 「決定」ボタンを押すと、診断がはじまります。

    5. 診断結果が表示されます。

      異常が検出されなかった場合

      続けて映像や音の出力に異常がないかを確認します。

      異常が検出された場合

      お手数をおかけいたしますが、点検修理をお申し込みください。

      メーカー保証期間内の場合

      お買い上げ日から1年以内の場合、当社保証書記載の無料修理規定に則り、点検修理をおこないます。
      保証期間内に点検修理を受付される場合は、必ず製品と一緒に保証書をお預かりします。
      修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。
      総合サポート > 修理のご相談

      ソニーストアの延長保証に加入している場合

      ソニーストアの長期保証規定に則り、無料で点検修理をおこないます。
      お手数をおかけいたしますが、以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問合せください。
      長期保証 | ソニーストアのプレミアムサービス

      販売店が独自に定める延長保証に加入している場合

      メーカー保証期間外であっても、販売店が独自に定める延長保証に加入している場合、その修理規定に則り、無料で点検・修理がおこなえる場合がありますので、販売店へご相談ください。

      保証書を紛失した・購入日がわからない場合

      保証書を紛失してしまった、または、購入日がわからない場合でも、無料で点検修理をおこなえる場合があります。
      お手数をおかけいたしますが、以下までお問合せください。
      総合サポート > 修理のご相談 > 修理を申し込む

      メーカー保証期間外の場合

      誠に申し訳ございませんが、有償で点検修理をおこないます。
      修理のご相談については、以下のリンク先をご確認ください。
      総合サポート > 修理のご相談