パソコンと接続しても携帯電話を認識しません。
パソコンと接続しても携帯電話を認識しません。
microUSBケーブルで携帯電話とパソコンを接続した状態で、USB接続モードを以下のようにしてファイル転送モード(MSC)に切り替えることをお試しください。認識できるようになる場合があります。
1.microUSBケーブルで携帯電話とパソコンを接続する。
2.携帯電話画面上部のステータスバーを下にドラッグする。
3.[メディア転送モードで接続しました]と表示される場合は以下の順にタップする。
[接続設定]>[USB接続モード]>[ファイル転送モード(MSC)]>[OK]
※手順3で[本体のメモリーカードが接続されました]と表示される場合は他の原因が考えられます。