文書番号 : S1505017011368 / 最終更新日 : 2016/09/27印刷する

オートロック中に有効な操作は?

    Q

    オートロック中に有効な操作は?



    A


    オートロック中に有効な操作は以下のとおりです。

    ・ 110(警察)、119(消防機関)、118(海上保安本部)への電話
       上記の緊急通報番号へは、番号を入力して発信キーを押すと、
       電話をかけることができます。
       但し、緊急通報番号を入力しても発信キーを押すまでは画面に
      番号は表示されません。
       緊急通報番号(110、119、118)の前に「184」「186」を入力してから
       電話をかけることができます。
    ・ 「エリア設定」を「日本」以外に設定している場合、「911」「112」が
       緊急通報番号となります(国・地域により、ご利用になれない場合が
       あります)。
    ・ かかってきた電話への対応
       着信した電話を受けることができます。保留にしたり、
       簡易留守メモで応答することもできます。
    ・ 電源のON/OFF
    ・ フェイク着信の鳴動
    ・ アラーム音の鳴動を停止
    ・ ストップウォッチ計測中の操作