〈ブラビア〉ポストカードを利用するための設定手順は?(テレビ側)
〈ブラビア〉ポストカードを利用するための設定手順は?(テレビ側)
テレビ側(受信者側)の設定手順は以下の通りです。
操作:
1.〈ブラビア〉のリモコンの【ホーム】ボタンを押します。
2.「ネットワーク」の列の「アプリキャスト」の一覧から「〈ブラビア〉ポストカード」アプリを起動します。
3.アプリ上の説明に従い【決定】を押します。
4.免責事項が表示されます。
お読みのうえ「同意する」を選択します。
5.「発行する」を押します。
「ポストカード受信アドレス」が発行されます。
6.発行されたポストカード受信アドレスをメモなどに控えてください。
この受信アドレスは送信者(携帯電話など)が、ポストカードを送る際に必要になります。
7.「次へ」を押します。
リモコンの【オプション】を押して、アプリを「登録」します。
※既にアプリが「登録」されている場合は、設定不要です。
8.リモコンの【オプション】を押します。
「視聴中通知」を選択し、設定を「入」にします。
※ポストカードが届くと、テレビ画面上に通知が表示されます。
通知を表示したくない場合は、設定を「切」にします。
操作:
1.〈ブラビア〉のリモコンの【ホーム】ボタンを押します。
2.「ネットワーク」の列の「アプリキャスト」の一覧から「〈ブラビア〉ポストカード」アプリを起動します。
3.アプリ上の説明に従い【決定】を押します。
4.免責事項が表示されます。
お読みのうえ「同意する」を選択します。
5.「発行する」を押します。
「ポストカード受信アドレス」が発行されます。
6.発行されたポストカード受信アドレスをメモなどに控えてください。
この受信アドレスは送信者(携帯電話など)が、ポストカードを送る際に必要になります。
7.「次へ」を押します。
リモコンの【オプション】を押して、アプリを「登録」します。
※既にアプリが「登録」されている場合は、設定不要です。
8.リモコンの【オプション】を押します。
「視聴中通知」を選択し、設定を「入」にします。
※ポストカードが届くと、テレビ画面上に通知が表示されます。
通知を表示したくない場合は、設定を「切」にします。