[MRW-BS1] 対応アプリケーション、主な使用方法
[MRW-BS1]
対応アプリケーション、主な使用方法
以下のFAQをご覧ください。
内容
FAQ
一般
Q.1 | 「SeeQVault」とはなんですか? |
Q.1
「SeeQVault」とはなんですか?
HD映像を楽しむために、パナソニック、サムスン、ソニー、東芝の4社が開発した新たなコンテンツ保護技術です。
対応機器
Q.1
使用できるメモリーカードはどのようなものがありますか?
SeeQVault対応microSDメモリーカードを使用できます。
Q.2
おでかけ転送を行うには、SeeQVault専用のmicroSDメモリーカードが必要ですか?
おでかけ転送を行う場合は、SeeQVault対応microSDメモリーカードをご使用ください。
Q.3
PCでカードリーダーとして使用できますか?
Windows 10、Windows 8.1、Windows 8、およびWindows 7のPCでカードリーダー/ライターとして認識されますが、すべての環境、条件において動作を保証するものではございません。
Q.4
ソニー製ブルーレイディスクレコーダーで使用できますか?
ソニー製ブルーレイディスクレコーダーはSeeQVaultに対応していないため、使用できません(2015年5月20日現在)。
Q.5
他社製ブルーレイディスクレコーダーで使用できますか?
接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.6
ソニー製テレビで使用できますか?
ソニー製テレビはSeeQVaultに対応していないため、使用できません(2015年5月20日現在)。
Q.7
他社製テレビで使用できますか?
動作の確認をしておりません。
Q.8
iOS機器で使用できますか?
iOS機器には接続できないため、使用できません。
Q.9
Android機器で使用できますか?
接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.10
PlayStation製品で使用できますか?
PlayStation製品はSeeQVaultに対応していないため、使用できません(2015年5月20日現在)。
Q.11
nasne(ナスネ)™のUSBポートに接続して使用できますか?
使用できません。
なお、"ナスネ"に録画した番組をおでかけ転送する場合は、「PC TV Plus」、または「VAIO TV with nasne」をご使用ください。
Q.12
WG-C20のUSBポートに接続して、おでかけ転送できますか?
WG-C20のUSBポートはSeeQVaultに対応していないため、おでかけ転送できません。
対応アプリケーション
Q.1 | 対応しているPCのアプリケーションはなんですか? |
Q.2 | 対応しているAndroidのアプリケーションはなんですか? |
Q.3 | 「SeeQVault Media Converter」からMRW-BS1に書き出しできますか? |
Q.1
対応しているPCのアプリケーションはなんですか?
接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.2
対応しているAndroidのアプリケーションはなんですか?
接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.3
「SeeQVault Media Converter」からMRW-BS1に書き出しできますか?
MRW-BS1は「SeeQVault Media Converter」からの書き出しに対応していません。
対応OS
Q.1 | 対応しているPCのOSはなんですか? |
Q.2 | 対応しているスマートフォン/タブレットのOSはなんですか? |
Q.1
対応しているPCのOSはなんですか?
MRW-BS1は下記のWindows OSに対応しています。
- Windows 10(32bit/64bit)
- Windows 8(32bit/64bit)、およびWindows 8.1(32bit/64bit)
- Windows 7(32bit/64bit)
Q.2
対応しているスマートフォン/タブレットのOSはなんですか?
接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
使用方法
Q.1
PCで利用する際に、デバイスドライバーをインストールする必要はありますか?
デバイスドライバーをインストールする必要はありません。
Windows 7 搭載のPCにMRW-BS1を初めて接続した際に「ドライバのインストールに失敗しました」というメッセージが表示される場合がありますが、動作に問題はありません。
Q.2
PCで「ドライバーのインストール」に失敗しましたと表示されます。
Windows 7 搭載のPCにMRW-BS1を初めて接続した際に「ドライバのインストールに失敗しました」というメッセージが表示される場合がありますが、動作に問題はありません。
Q.3
1台のPCに、MRW-BS1を2台以上接続して使用できますか?
「SeeQVault Player Plus」では、2台以上接続して使用できます。
なお、そのほかの用途で2台以上接続して使用することについては、動作を保証しておりません。
Q.4
USBハブを使用して、本製品を使用できますか?
USBハブ経由での接続について、動作を保証しておりません。
Q.5
Windows搭載のPCからMRW-BS1を取りはずす方法を教えてください。
- PCのOSのによって、アイコンや表示されるメッセージが異なる場合があります。
-
MRW-BS1のアクセスランプが点滅していないかを確認します。
-
PCの画面右下に表示されているハードウェアの取り外しアイコン、または取り出しアイコンをダブルクリックします。
-
画面が表示されるので、[USB大容量記憶装置デバイス]、または[USBディスク]をクリックし、[停止]ボタンをクリックします。
-
[ハードウェアデバイスの停止]画面が表示されるので、内容を確認し、[OK]ボタンをクリックします。
-
「安全に取り外すことができます」というメッセージが表示されるので、MRW-BS1をPCから取りはずします。
Q.6
Android搭載のスマートフォン/タブレットからMRW-BS1を取りはずす方法を教えてください。
-
MRW-BS1のアクセスランプが点滅していないかを確認します。
-
Android機器の[設定]画面を表示して、[ストレージ]-[USBストレージのマウント解除]をタップします。
- Android機器によって表示される画面名が異なる場合があります。
詳細はAndroid機器の取扱説明書をご確認ください。
- Android機器によって表示される画面名が異なる場合があります。
-
MRW-BS1をAndroid機器から取りはずします。
- 無理やり取りはずすと故障や破損の原因となりますので、ご注意ください。
Q.7
microSDメモリーカードからデータを読み出ししている際、またはデータを書き出ししている際、動作しているかを確認する方法はありますか?
データの読み出し、または書き出しを行っている間は、MRW-BS1のアクセスランプが点滅します。
Q.8
SeeQVault対応microSDメモリーカードにおでかけ転送する方法を教えてください。
転送元の機器やアプリケーションの取扱説明書をご確認ください。
Q.9
「SeeQVault プレーヤー」で、番組を削除できません。
Android機器によって、外部USBメモリーのファイルを削除できない場合があります。
動作を確認している機器については、接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.10
「SeeQVault プレーヤー」で、レジューム機能が動作しません。
外部USBメモリーのファイルを編集できないAndroid機器の場合、レジューム機能が動作しません。
動作を確認している機器については、接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.11
「SeeQVault プレーヤー」で、おでかけ転送した番組が表示されません。
MRW-BS1に挿入したSeeQVault対応microSDHCカード内のファイルを読み取れないAndroid機器の場合、おでかけ転送した番組が表示されません。
動作を確認している機器については、接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.12
アダプターと本体を接続できません。
コネクターの上下を確認し、正しい向きで水平に差し込んでください。
Q.13
キャップに表裏はありますか?
表裏はありません。
Q.14
microSDメモリーカードが抜けません。
microSDメモリーカードの外側にある突起部を引っかけるように、慎重に引き抜いてください。
Q.15
キャップが取りはずせません。
キャップのまるみを帯びた側面をはさむようにつかむと、取りはずせます。
Q.16
「PC TV Plus」、または「VAIO TV with nasne」の使い方がわかりません。
「PC TV Plus」、または「VAIO TV with nasne」のWebページをご確認ください。
-
PC TV Plus:
https://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/index.html -
VAIO TV with nasne:
https://www.sony.jp/vaio/solution/vaiotvwithnasne/
Q.17
「PC TV Plus」、または「VAIO TV with nasne」で、番組の書き出しに失敗しました。
使用方法に問題がないか、以下をご確認ください。
- MRW-BS1にSeeQVault対応microSDメモリーカードを挿入しているか
- 書き出し中に、ほかのアプリケーションやエクスプローラーなどからMRW-BS1にアクセスしていないか
Q.18
「SeeQVault Player Plus」の使い方がわかりません。
「SeeQVault Player Plus」のWebページをご確認ください。
SeeQVault Player Plus:
https://www.sony.jp/software/store/products/seeqvault-player/
Q.19
Android機器にMRW-BS1を接続しても、「SeeQVault プレーヤー」で製品アクティベーションに失敗します。
Android機器がネットワークに接続されているかをご確認ください。
また、MRW-BS1に挿入したSeeQVault対応microSDHCカード内のファイルを読み取れないAndroid機器の場合、製品アクティベーションができません。
動作を確認している機器については、接続情報をご確認ください。
MRW-BS1 他機器との接続情報:
https://www.sony.jp/support/sd/connect/mrw-bs1.html
Q.20
PCのUSBポートに接続できません。
隣り合うUSBポートに接続された機器やUSBポートの周りの構造により、MRW-BS1が接続できない場合があります。
そのほか
Q.1 | 製品の保証はどのようなものですか? |
Q.1
製品の保証はどのようなものですか?
万が一、当社製造上の原因による不良があった場合には、同等品と無償交換いたします。
そのほかの責任は、お客様の記録されたデータの損失、および障害が発生した場合も含め、いかなる場合も一切負いかねます旨ご了承ください。