文書番号 : S1411210068287 / 最終更新日 : 2016/09/27印刷する

[Xperia Z3 Tablet Compact] 「Eメール」アプリの初期設定・メールを送信/受信する方法

    Q

    [Xperia Z3 Tablet Compact]
    「Eメール」アプリの初期設定・メールを送信/受信する方法


    • 「Eメール」アプリに、メールアカウントを設定する方法を教えてください。
    • Yahoo!メールのアカウントは利用できますか。
    • メッセージを新規作成する方法を教えてください。

    A

    アカウントの設定後、送信/受信を行います


    対象製品

    Xperia Z3 Tablet Compact
    SGP612JP/B
    SGP612JP/W
    SGP611JP/B
    SGP611JP/W

    内容

    事前確認

    ご注意

    本Q&Aでは、Android 5.1.1の画像を使用しています。
    Androidのバージョンにより画面が異なる場合があります。

    目次に戻る

    操作方法

    メールアカウントを設定する
    Android 6.*の場合

    操作手順

    1. ホーム画面にあるアプリボタンをタップします。

    2. [アプリ]画面が表示されるので、[Eメール]をタップします。

      • [Eメール]が見つからない場合は、画面を左右にフリックしてください。
    3. [Eメールへようこそ]画面が表示されるので、[開始する]をタップします。

      [Eメールへようこそ]画面

    4. [Eメールアカウント]画面が表示されるので、Eメールアドレスを入力し、[次へ]をタップします。

      [Eメールアカウント]画面

      参考

      追加でアカウントを設定したい場合は、すでに設定済みのメールアカウントの受信トレイが表示されるので、設定をタップし、[設定]-[+アカウントを追加]をタップすると、[Eメールアカウント]画面が表示されます。

    5. [サインイン]画面が表示されるので、パスワードを入力し、[次へ]をタップします。

      • Googleのメールアドレス(xxxx@gmail.com)、Microsoftのメールアドレス(xxxx@outlook.com、xxxx@outlook.jp、xxxx@hotmail.com)、またはYahoo!メールのアドレス(xxxx@yahoo.co.jp)を使用する場合は、[次へ]をタップし、手順9に進んでください。

      [サインイン]画面

    6. [アカウントの種類]画面が表示されるので、ご契約されているメールアドレスのメール方式をタップします。

      [アカウントの種類]画面

      参考
      • ご契約されているメールアドレスのサービスの種類によって、選択できるアカウントのタイプが異なります。
        アカウントのタイプが不明な場合は、ご契約されているメールアドレスのサービス提供元のサポートページや契約書などをご確認ください。

        • POP3
          主にプロバイダーなどから提供されているメールアカウントを設定する場合のメール方式です。

        • IMAP
          主にYahoo!メールなどのWebメールを設定する場合のメール方式です。

        • Exchange Active Sync
          主に会社などで使用されているメール方式です。
          接続設定については、ネットワーク管理者などにお問い合わせください。

      • 権限の確認画面が表示された場合は、[許可]をタップします。

        権限の確認画面の例

        • Exchangeサービスに通話の発信と管理を許可しますか?
        • Exchangeサービスに機器上の写真、メディア、ファイルへのアクセスを許可しますか?
        • Eメールにカレンダーへのアクセスを許可しますか?

        権限の許可画面

    7. [受信サーバーの設定]画面が表示されるので、各項目を入力し、[次へ]をタップします。

      [受信サーバーの設定]画面

      参考

      POP3アカウントを設定する場合、「サーバーからEメール削除」の項目が表示されます。
      各項目を選択した場合の動作は以下のとおりです。

      • 削除しない
        タブレットでメールを受信後、タブレットの受信トレイからメールを削除しても、サーバーのメールは削除されません。

      • 受信トレイから削除する時
        タブレットでメールを受信後、タブレットの受信トレイからメールを削除すると、サーバーのメールも削除されます。

    8. [送信サーバーの設定]画面が表示されるので、各項目を入力し、[次へ]をタップします。

    9. [同期]画面が表示されるので、各項目を任意で設定し、[次へ]をタップします。

      • [さらに同期オプションを表示]をタップすると、同期する期間など詳細な設定が行えます。

      [同期]画面

      参考

      権限の確認画面が表示された場合は、[許可]をタップします。

      権限の確認画面の例

      • Exchangeサービスに通話の発信と管理を許可しますか?
      • Exchangeサービスに機器上の写真、メディア、ファイルへのアクセスを許可しますか?
      • Eメールにカレンダーへのアクセスを許可しますか?

      権限の許可画面

    10. [通知]画面が表示されるので、各項目を任意で設定し、[次へ]をタップします。

      • [さらに通知オプションを表示]をタップすると、バイブレーションや通知LEDの設定が行えます。

      [通知]画面

    11. [このアカウントに名前を付ける(省略可)]画面が表示されるので、任意で入力し、[設定完了]をタップします。

      [このアカウントに名前を付ける(省略可)]画面

    12. 設定したメールアカウントの受信トレイが表示されます。

    以上で操作は完了です。

    参考
    • PCで使用しているメールアカウントと同じPOP3アカウントを使用する場合は、PCのメールソフトウェアでも、サーバーに受信メールのコピーを残す設定を行うことをおすすめします。

      • 両端末で設定しておくことで、タブレットとPCのどちらの端末でも、サーバーに保存されているメールを受信できます。

      受信メールのコピーをサーバーに残す設定にしている場合は、サーバーからの削除期間が設定されていることがあります。
      サーバーからの削除期間を設定していると、設定している期間が過ぎたメールは、自動的に削除されます。

    • [設定]画面からも、「Eメール」アプリのアカウントを追加する画面を表示できます。
      [設定]画面で[アカウント]-[+アカウントを追加]をタップし、[Eメール]をタップします。

      [アカウントを追加]画面

    目次に戻る

    Android 5.*の場合

    操作手順

    1. ホーム画面にあるアプリボタンをタップします。

    2. [アプリ]画面が表示されるので、[Eメール]をタップし、[開始する]をタップします。

      • [開始する]が表示されない場合は、次の手順に進んでください。
    3. [アカウント設定]画面が表示されるので、各項目を入力し、[手動セットアップ]をタップします。

      • Googleのメールアドレス(xxxx@gmail.com)を使用する場合は、[次へ]をタップし、手順7に進んでください。
        Android 4.*の場合は、Yahoo!メールのアドレス(xxxx@yahoo.co.jp)を使用する場合も、[次へ]をタップし、手順7に進んでください。

      [アカウント設定]画面

      参考

      アカウントを追加する場合は、すでに設定済みのメールアカウントの受信トレイが表示されるので、設定をタップし、[設定]をタップします。
      [設定]画面が表示されるので、[アカウントを追加]をタップすると、[アカウント設定]画面が表示されます。

    4. [このアカウントのタイプは何ですか?]画面が表示されるので、ご契約されているメールアドレスのサービスの種類をタップします。

      [このアカウントのタイプは何ですか?]画面

      参考

      ご契約されているメールアドレスのサービスの種類によって、選択できるアカウントのタイプが異なります。
      アカウントのタイプが不明な場合は、ご契約されているメールアドレスのサービス提供元のサポートページや契約書などをご確認ください。

      • POP3
        主にプロバイダーなどから提供されているメールアカウントを設定する場合のメール方式です。

      • IMAP
        主にYahoo!メールなどのWebメールを設定する場合のメール方式です。

      • Exchange Active Sync
        主に会社などで使用されているメール方式です。
        接続設定については、ネットワーク管理者などにお問い合わせください。

    5. [受信サーバーの設定]画面が表示されるので、各項目を入力し、[次へ]をタップします。

      [受信サーバーの設定]画面

      参考

      POP3アカウントを設定する場合、「サーバーからEメール削除」の項目が表示されます。
      各項目を選択した場合の動作は以下のとおりです。

      • 削除しない
        タブレットでメールを受信後、タブレットの受信トレイからメールを削除しても、サーバーのメールは削除されません。

      • 受信トレイから削除する時
        タブレットでメールを受信後、タブレットの受信トレイからメールを削除すると、サーバーのメールも削除されます。

    6. [送信サーバーの設定]画面が表示されるので、各項目を入力し、[次へ]をタップします。

      [送信サーバーの設定]画面

    7. [アカウントの設定]画面が表示されるので、各項目を任意で設定し、[次へ]をタップします。

      [アカウントの設定]画面

    8. アカウントの名前の設定などを行う画面が表示されるので、各項目を入力し、[設定完了]、または[次へ]をタップします。

      [アカウント設定]画面

    9. 設定したメールアカウントの受信トレイが表示されます。

    以上で操作は完了です。

    参考
    • PCで使用しているメールアカウントと同じPOP3アカウントを使用する場合は、PCのメールソフトウェアでも、サーバーに受信メールのコピーを残す設定を行うことをおすすめします。

      • 両端末で設定しておくことで、タブレットとPCのどちらの端末でも、サーバーに保存されているメールを受信できます。

      受信メールのコピーをサーバーに残す設定にしている場合は、サーバーからの削除期間が設定されていることがあります。
      サーバーからの削除期間を設定していると、設定している期間が過ぎたメールは、自動的に削除されます。

    • [設定]画面からも、「Eメール」アプリにアカウントを追加する画面を表示できます。
      [設定]画面で[アカウント]-[アカウントを追加]をタップし、[アカウントの追加]画面で[Eメール]をタップします。

      • Android 4.4.4の場合は、[設定]画面で[アカウントを追加]をタップし、[Eメール]をタップしてください。

      [アカウントの追加]画面

    目次に戻る

    メールを送信/受信する
    送信する

    操作手順

    1. ホーム画面にあるアプリボタンをタップします。

    2. [アプリ]画面が表示されるので、[Eメール]をタップします。

      • [Eメール]が見つからない場合は、画面を左右にフリックしてください。
    3. 「Eメール」アプリの画面が表示されるので、右上にある新規作成、または新規作成をタップします。

      [Eメール]画面

    4. メールの作成画面が表示されるので、宛先、件名、およびメール本文を入力します。

      [メールの作成]画面

      参考
      • 宛先に入力するアドレスを「連絡先」アプリから引用したい場合は、POPBox Plusプラグインをインストールすると便利です。
        なお、Android 4.*の場合は、連絡先をタップすると「連絡先」アプリから引用できます。

        プラグインをインストールする方法を見る

        操作手順

        1. [宛先]をタップして、オンスクリーンキーボードを表示し、ツールをタップします。

          [メール作成]画面

        2. 表示された画面を下にスクロールし、[プラグイン(拡張機能)]にある[Webからアプリ追加]をタップします。

          [メール作成]画面

        3. [POPBox Plusプラグイン一覧]が表示されるので、[連絡先引用2.3]の[ダウンロード]をタップします。

          [POPBox Plusプラグイン一覧]画面

        4. [連絡先引用2.3]画面が表示されるので、[インストール]をタップします。

          [連絡先引用2.3]画面

        5. 「連絡先引用2.3 次へのアクセスが必要」と表示されるので、[同意する]をタップします。

          [連絡先引用2.3]画面

        6. インストールが完了すると、[インストール]だったボタンが[アンインストール]に変わるので、最近使用したアプリをタップし、[Eメール]をタップします。

          • 戻るを2回タップしても、メールの作成画面に戻れます。

          [連絡先引用2.3]画面

        7. メールの作成画面に戻るので、宛先をタップしてオンスクリーンキーボードを表示し、ツールをタップします。

          [メールの作成]画面

        8. 表示された画面を下にスクロールし、[プラグイン(拡張機能)]にある[連絡先引用2.3]をタップします。

          [メール作成]画面

        9. 「連絡先」アプリに登録している連絡先が表示されるので、引用したい連絡先をタップし、[OK]をタップします。

          [連絡先]画面


      • 添付をタップすると、画像や動画、音声などをメールに添付できます。

      • メニューをタップすると、Cc・Bcc・テキストの書式設定の表示/非表示の設定や、重要度の設定、下書き保存、削除が行えます。

    5. 入力が完了したら、右上にある送信をタップします。

    6. 送信したメールは、左上にあるメニューをタップし、[送信済み]をタップすると確認できます。

      [Eメール]画面

    以上で操作は完了です。

    目次に戻る

    受信する

    操作手順

    1. ホーム画面にあるアプリボタンをタップします。

    2. [アプリ]画面が表示されるので、[Eメール]をタップします。

      • [Eメール]が見つからない場合は、画面を左右にフリックしてください。
    3. 「Eメール」アプリの画面が表示されるので、メールの一覧部分を下にフリックすると、新着メールの確認を行えます。

      [Eメール]画面

      参考

      [スレッド▼]をタップすると、以下の順番にメールをソートできます。

      • スレッド
      • 日付
      • サイズ
      • 未読
      • 送信者
      • 重要度
      • 添付ファイル
      • 件名

      [Eメール]画面

    以上で操作は完了です。

    目次に戻る

    参考情報

    複数のメールアカウントを設定した場合、「Eメール」アプリ画面のメニューボタンをタップすると、設定しているメールアカウントが表示されます。
    確認したいメールアカウントやトレイをタップすることで、表示を切り替えられます。

    [Eメール]画面

    目次に戻る