「外からどこでも視聴(外出先視聴)」「家じゅうどこでも視聴」で、字幕放送の字幕を表示することはできますか?(Video & TV SideView)
「外からどこでも視聴(外出先視聴)」「家じゅうどこでも視聴」で、字幕放送の字幕を表示することはできますか?(Video & TV SideView)
お使いの製品によって異なります。詳しくは下記をご覧ください。
目次
内容
録画番組、放送中番組の字幕放送の字幕表示に対応しています。
- Android/iOS搭載端末とBDZ-ET2200/ET1200/EW1200/EW520/E520をお使いの場合
字幕放送のタイトルを録画後に、おでかけ転送用ファイルを作成することで、字幕放送の字幕を表示できます。
※おでかけ転送用ファイルの作成には、再生時間と同程度の時間がかかります。
詳しくは、操作方法をご覧ください。
放送中番組の字幕放送の字幕表示には対応していません。
録画番組、放送中番組の字幕放送の字幕表示には対応していません。
操作方法
各種設定をします
[おでかけ転送機器]を「スマートフォン/タブレットPC」に設定します
-
リモコンの《ホーム》ボタンを押します。
-
ホームメニュー(設定画面)の一番左側にある[設定]から[おでかけ転送設定]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
[おでかけ転送機器]の右側が「スマートフォン/タブレットPC」以外の場合は、「スマートフォン/タブレットPC」に設定してください。
引き続き、以下の設定をご確認ください。
[高速転送録画]を「切」に設定します
-
リモコンの《ホーム》ボタンを押します。
-
ホームメニューの一番左側にある[設定]から[おでかけ転送設定]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
[高速転送録画]の右側が「入」の場合は、「切」に設定してください。
引き続き、以下の設定をご確認ください。
[字幕焼きこみ]を「入」に設定します
-
リモコンの《ホーム》ボタンを押します。
-
ホームメニューの一番左側にある[設定]から[ビデオ設定]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
[字幕焼きこみ]の右側が「切」の場合は、「入」に設定してください。
以上で、設定は完了です。
次に、以下のように番組を録画予約してください。
字幕放送の番組を録画します
-
番組表を表示し、 と表示されている番組(字幕放送対応の番組)を録画予約します。
- 録画予約の画面では、下記のように設定してください。
-
録画モード:「DR」
※ XR/XSR/SR/LSR/LR/ER の録画モードでは、字幕を焼きこめません。 -
[自動転送]:「しない」
-
おでかけ転送用動画ファイルを作成します
-
ブルーレイディスクレコーダーの前面にUSB機器を接続している場合は、事前に取りはずしてください。
-
リモコンの《録画リスト》ボタンを押します。
-
[ビデオ]列の上側にある[おでかけ・おかえり転送]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
[おでかけ転送]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
「はい」選び、《決定》ボタンを押します。
-
タイトルエリアから変換したい字幕放送のタイトルを選び、《決定》ボタンを押します。
-
右上の[実行]を選び、《決定》ボタンを押します。
-
おでかけ転送用動画ファイルの変換が始まります。
変換には再生時間と同程度の時間がかかります。
以上で、手順は完了です。
「快適視聴」モードで再生します
お使いのスマートフォン/タブレットで「Video & TV SideView」アプリを起動し、おでかけ転送用動画ファイルを作成したタイトルを視聴してください。
その際、「快適視聴」にすることで字幕が表示されます。
表示させない場合は、「180P」「360P」「720P」をご利用ください。
- お使いの Video & TV SideView(旧:TV SideView) のバージョンによって、アイコンや名称・画面構成が異なります。