SNC-HM662で画像撮影後に、様々な方向の画像切り出しを行うことはできますか?
お使いになるレコーダーによります。
カメラには撮影した全方位映像そのものを送る機能がありますので、原理的にはレコーダー側で録画した画像の切り出し・補正処理(デワープ)を行えます。
現時点では、以下のレコーダーが対応しております。
レコーダー名称 | 形態 | メーカー名 | 問合せ先 |
---|---|---|---|
RealShot Manager Advanced | ソフト ウェア | ソニー 株式会社 | ソニー業務用商品相談窓口 |
NSR-500 シリーズ | ハード ウェア | ソニー 株式会社 | ソニー業務用商品相談窓口 画像の切り出し・補正処理(デワープ)には、 RealShot Manager Advanced クライアントが 必要となります。 |
Milestone Xprotect | ソフト ウェア | NSK 株式会社 | 物理セキュリティグループ TEL 03-5213-1514 |
Genetec Security Center | ソフト ウェア | 加賀ソルネット 株式会社 | 営業2部営業3課 TEL 03-5931-0125 |
クマヒラ ランガード SXシリーズ | ハード ウェア | 株式会社 クマヒラ | https://www.kumahira.co.jp/company/sales_net.html |