文書番号 : S1406230064408 / 最終更新日 : 2020/07/31印刷する

[nasne] [nasne HOME]画面の表示方法・設定できる項目

    Q

    [nasne]
    [nasne HOME]画面の表示方法・設定できる項目

    • nasne(ナスネ)™の設定を変更したいです。
    • [nasne HOME]画面を表示する方法について。
     
    A

    nasneに関するさまざまな設定や操作を行う画面です

    対象製品

    ネットワークレコーダー&メディアストレージ
    "ナスネ"

    説明

    "ナスネ"は、大容量のハードディスクを搭載したネットワークレコーダー、およびメディアストレージです。
    「PC TV with nasne」を使用してテレビ(TV)を録画したり、画像や音楽なども共有できます。
    詳細については、下記のWebページをご参照ください。

    nasne(ナスネ)™でできること:
    https://www.jp.playstation.com/nasne/about/index.html

    内容

    事前確認

    • [nasne HOME]を表示するには、"ナスネ"をホームネットワークに接続する必要があります。
      詳細については、下記の関連Q&Aをご参照ください。

      ▼関連Q&A:
      [nasne] ネットワークに接続する方法

    • 本Q&Aで使用している画像は一例です。
      "ナスネ"のシステムソフトウェアのバージョンにより、表示される項目や画面が異なることがあります。

    目次に戻る

    操作方法

    [nasne HOME]画面を表示する方法
    「PC TV with nasne」から表示する

    操作手順

    1. 「PC TV with nasne」を起動します。

    2. [PC TV with nasne]画面が表示されるので、設定を選択し、[nasneの設定]を選択します。

      • 機器名を変更している場合は、[(変更している機器名)の設定]と表示されます。

      [PC TV with nasne]画面

    3. 設定画面が表示されるので、[全般]を選択し、[nasne HOME]ボタンを選択します。

      [PC TV with nasne]画面

    4. [nasne HOME]画面が表示されます。

      [nasne HOME]画面

    以上で、操作は完了です。

    目次に戻る

    「Internet Explorer」から表示する

    操作手順

    1. 「Internet Explorer」を起動します。

    2. [Internet Explorer]画面が表示されるので、アドレスバーに、ファイルサーバー名を入力し、[Enter]キーを押します。

      \\(ファイルサーバー名)
      参考

      ファイルサーバー名は、"ナスネ"底面に記載されています。

      • ファイルサーバー名を変更されている場合は、変更後のファイルサーバー名を入力してください。

      ナスネ底面

      • 画像は一例です。
    3. "ナスネ"の共有フォルダーが表示されるので、[nasne_home]フォルダーをダブルクリックします(タッチパネルの場合はダブルタップします)。

      ナスネの共有フォルダー画面

    4. [index.html]をダブルクリックします(タッチパネルの場合はダブルタップします)。

      [nasne_home]画面

    5. [nasne HOME]画面が表示されます。

      [nasne HOME]画面

    以上で、操作は完了です。

    目次に戻る

    基本設定
    ネットワーク設定

    [ネットワーク設定]画面

    [ネットワーク設定]では以下の項目が表示されます。

    • IPアドレス設定
      IPアドレスの取得方法を[自動取得]、または[手動]から選択できます。
      通常は[自動取得]を選択します。
      また、DHCPを使用する場合も、[自動取得]を選択します。

    • IPアドレス
      IPアドレスが表示されます。

    • サブネットマスク
      サブネットマスクが表示されます。

    • デフォルトルーター
      デフォルトルーターが表示されます。

    • プライマリーDNS
      プライマリーDNSが表示されます。

    • セカンダリーDNS
      セカンダリーDNSが表示されます。

    • MACアドレス
      MACアドレスが表示されます。

    目次に戻る

    その他の設定

    [その他の設定]画面

    [その他の設定]では以下の項目が表示されます。

    • 日付と時刻
      日付と時刻の情報はチューナーを経由し、自動的に取得します。
      自動取得ができない場合は手動で設定します。

    • 省電力モード
      省電力モードが[オン]の場合、"ナスネ"本体に一定時間アクセスがないと、"ナスネ"本体がスタンバイモードになります。
      スタンバイモードでは、リモート機器からの録画予約、メディアサーバー機能、ファイルサーバー機能、および[nasne HOME]が利用できません。
      通常は、省電力モードを[オフ]で使用します。

    • 設定の初期化
      すべての設定を工場出荷時状態に戻します。
      ただし、ネットワーク設定、"ナスネ"に保存されている録画コンテンツ、およびそのほかのコンテンツは保持されます。

    • nasne(ナスネ)システムソフトウェア
      システムソフトウェアのバージョンが表示されます。

    目次に戻る

    メディアサーバー設定
    メディアサーバー設定

    [メディアサーバー設定]画面

    [メディアサーバー設定]では以下の項目が表示されます。

    • メディアサーバー名
      メディアサーバー名を変更できます。

    • メディアサーバーアイコン
      メディアサーバーアイコンを変更できます。
      選択できるアイコンの種類は、"ナスネ"に登録されたクライアント機器の種類などに応じて変わります。

    • データベース更新
      "ナスネ"のデータベースの更新状況を確認できます。
      データベースは、共有フォルダー内にコピーしたビデオ/音楽/画像などのコンテンツをメディアサーバー機能で配信するために使用されます。

    目次に戻る

    PlayStation Vitaコンテンツ管理

    [PlayStation Vitaコンテンツ管理]画面

    [PlayStation Vitaコンテンツ管理]では以下の項目が表示されます。

    • 接続状態
      PS Vitaの[コンテンツ管理]からの接続状態を確認できます。

    • バックアップファイルの削除
      "ナスネ"に保存したPS Vitaのバックアップファイルと、PS Vitaの[コンテンツ管理]の[コンテンツをコピーする]でコピーしたアプリケーションやセーブデータを削除します。
      削除は、PS VitaのオンラインIDごとに行います。

    目次に戻る

    クライアント設定

    [クライアント設定]画面

    [クライアント設定]では以下の項目が表示されます。

    • クライアント登録
      クライアント機器("ナスネ"に接続可能な機器)を自動で登録するか手動で登録するかを選択できます。

    • クライアント機器管理
      "ナスネ"のメディアサーバー機能にアクセス可能なクライアント機器の一覧です。
      [クライアント登録]で[手動]を選択した場合は、アクセスしようとしている機器がグレーで表示され、[許可]を選ぶとクライアント機器として登録されます。
      ファイルサーバー機能にアクセスする機器はここに含まれません。

    目次に戻る

    ファイルサーバー設定
    ファイルサーバー設定

    [ファイルサーバー設定]画面

    [ファイルサーバー設定]では以下の項目が表示されます。

    • ファイルサーバー名
      PCに表示されるファイルサーバー名を変更できます。

    • ワークグループ名
      ワークグループ名を変更できます。

    • 共有フォルダー名(内蔵ハードディスク)
      内蔵ハードディスクの共有フォルダー名を変更できます。

    目次に戻る

    nasneシェア設定

    [nasneシェア設定]画面

    [nasneシェア設定]では以下の項目が表示されます。

    • nasneシェア設定
      nasneシェアを使って共有するフォルダーのシェアIDを取得したり、相手から届いたシェアIDを登録します。

    • 設定状況
      nasneシェアの設定状況を確認できます。

    目次に戻る

    レコーダー設定
    チャンネル設定

    [チャンネル設定]画面

    [チャンネル設定]では以下の項目が表示されます。

    • チャンネルスキャン
      チャンネルスキャンの状態を確認できます。
      [開始]を選択するとチャンネルスキャンを開始します。

    • チャンネル一覧
      地上デジタル、BS、110度CS放送の受信可能なチャンネルの一覧を確認できます。

    • アンテナレベル確認
      アンテナの受信レベルを確認できます。

    目次に戻る

    視聴年齢制限設定

    [視聴年齢制限設定]画面

    [視聴年齢制限設定]では以下の項目が表示されます。

    • 暗証番号の登録/変更
      暗証番号の登録や変更が行えます。
      暗証番号は、[視聴年齢制限設定]を変更するときに使用します。

    • 視聴年齢制限設定
      視聴年齢制限のある番組の制限年齢(4歳~20歳)を設定します。

    目次に戻る

    その他の設定

    [その他の設定]画面

    [その他の設定]では以下の項目が表示されます。

    • イベントリレー機能
      番組が別のチャンネルで継続して放送される場合に、イベントリレー機能を使用するかを設定できます。

    • BSアンテナ給電設定
      BSアンテナへの給電設定ができます。

    • 周波数変更の自動追従
      チャンネルの周波数が変更されたとき自動で再設定するかを選択します。

    • B-CASカード情報
      B-CASカードの情報が表示されます。

    目次に戻る

    有料放送のご案内

    [有料放送のご案内]画面

    • 受信待機
      お申し込みの完了した有料放送を視聴できるようにするためには、受信待機を行う必要があります。
      放送サービスによっては時間がかかることがあります。
      有料放送の視聴については、各放送サービス会社にお問い合わせください。

    目次に戻る

    ハードディスク管理

    [ハードディスク管理]画面

    [ハードディスク管理]では以下の項目が表示されます。

    • 外付けハードディスクの登録と削除
      外付けハードディスクの登録や削除ができます。
      削除した場合は、外付けハードディスクの録画コンテンツは使用できなくなります。

    • 内蔵ハードディスク
      内蔵ハードディスクの使用容量、および空き容量が表示されます。

    • 外付けハードディスク
      外付けハードディスクの登録状況、使用容量、および空き容量が確認できます。

    目次に戻る

    nasne(ナスネ)システムソフトウェアアップデート

    "ナスネ"のシステムソフトウェアをアップデートできます。

    目次に戻る

    nasne(ナスネ)™について

    ライセンス情報などが表示されます。

    目次に戻る

    オンラインマニュアル

    オンラインマニュアルを表示します。
    オンラインマニュアルについては、下記のWebページをご確認ください。

    nasne(ナスネ)™オンラインマニュアル:
    https://manuals.playstation.net/document/jp/nasne/index.html

    目次に戻る