[W730C/W700Cシリーズ・2014年モデル] お客様サポート「映像や音が正しく出力されない」を実施する方法(W920A/W500Aシリーズを除く)
[W730C/W700Cシリーズ・2014年モデル]
お客様サポート「映像や音が正しく出力されない」を実施する方法(W920A/W500Aシリーズを除く)
- 映像が正しく表示されない
- 音声が正しく出力されないのですが?
以下の操作手順をご覧ください。
説明
映像や音声が正しく出力されない場合、自己診断「映像や音が正しく出力されない」をお試しください。問題を診断し、回避策を表示します。
内容
操作方法
-
リモコンの「ホーム」ボタンを押し、[
(ヘルプ)]を選んで、「決定」ボタンを押します。
-
[お客様サポート]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
[映像や音が正しく出力されない]を選び、「決定」ボタンを押します。
-
テレビの映像と音声のテストをおこないます。「決定」ボタンを押します。
-
テスト映像と音声が再生されます。映像や音声に問題がないか、視聴して確認してください。
テストを中断する場合は、リモコンの「戻る」ボタンを押してください。 -
テストが終了すると、以下の画面が表示されます。
- もう一度テストする場合
[もう一度テストする]を選び、「決定」ボタンを押します。
- テストを終了する場合
[いったん設定を終了する]を選び、「決定」ボタンを押します。
映像に異常があり、音声にも異常がある場合
画面が真っ暗、音も出ない|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_nogamen.html映像に異常があり、音声は正常の場合
画面が真っ暗、音は出る|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_otook_nogamen.html画面が暗い|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_kurai.html画面に線が入る。
画面に線が入る / 画面の半分・一部が常に暗い映像の色合いがおかしい|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_color.html映像は正常で、音声に異常がある場合
テレビスピーカーから音が出ない|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/otoflow01.html映像も音も正常だが、特定の映像で問題が発生する場合
HDMIケーブルでつないだ機器の映像が出ない|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_hdmi.html映像・音声/D映像ケーブルでつないだ映像が出ない|トラブル解決ナビ:
https://www.sony.jp/support/tv/flow/gamenflow_nothdmi.html - もう一度テストする場合