PlayMemories Homeから標準サイズに変換してPlayMemories Onlineに無制限でアップロードする方法
PlayMemories Homeから標準サイズに変換してPlayMemories Onlineに無制限でアップロードする方法
- PlayMemories Homeで取り込んだ画像をPlayMemories Onlineにアップロードしたいです。
- PlayMemories Onlineに容量無制限で画像をアップロードするにはどのように設定をするのか知りたいです。
オールシンクで自動アップロードされた静止画、または設定で「標準サイズ」を選択して手動アップロードした静止画については、容量無制限でアップロードできます
内容
説明
-
枚数無制限で保存できる写真データは、PlayMemories Onlineのクライアントアプリ(Android/iOSアプリやPlayMemories Homeなど)を使用して、標準サイズ(1920ピクセル以内)にリサイズしてアップロードされた写真が対象となります。各アプリを使用して、「オールシンク」機能によって自動アップロードされた写真、および、設定で「標準サイズ」を選択して手動アップロード* した写真が該当します。
* iOS 11.0以降のカメラの設定で[高効率]で撮影した静止画(.heic)はアップロードできません。[互換性優先]で撮影した静止画(.jpg)はアップロードできます。
-
PlayMemories Homeはパソコン用の画像管理ソフトウェアです。最新プログラムは以下のWebページからダウンロードしてください。
アップロードする画像を標準サイズに変換する方法
-
PlayMemories Homeを起動し、[PlayMemories Online]-[サインイン]を選択します。
-
プログラムのサインイン画面は表示されます。すでにアカウントをお持ちの方は[サインイン]を選択したあと、サインインID、パスワードを入力し、サインインします。
サインインIDとパスワードを忘れてしまった場合は、以下の関連Q&Aをご覧ください。
-
[PlayMemories Online]-[PlayMemories Onlineの設定]を選択し「PlayMemories Online」画面を表示します。
-
「手動アップロード」の「写真の変換」から、[標準サイズ( 1920 x 1920 に収める )]を選択し、[OK]を選択します。
-
PlayMemories Onlineに画像をアップロードします。
標準サイズに変換した画像は、手動あるいは自動でアップロードすることができます。
手動でアップロードする方法
-
「ツール」エリアにある[PlayMemories Online にアップロード]または[マイコレクションへ追加]を選択します。
PlayMemories Onlineにそのままアップロードしたい場合は、[PlayMemories Online にアップロード]を選択し、PlayMemories Onlineの「マイコレクション」にアップロードしたい場合は、[マイコレクションへ追加]を選択します。
- ご注意
-
以下のメッセージが表示された場合は、内容に同意の上[OK]を選択します。「次回からこのメッセージを表示しない」にチェックを入れることで2回目以降は表示されません。
-
アップロードしたい画像を選択し、ドラッグ&ドロップで移動し、[アップロード]を選択すると画像がアップロードできます。
自動でアップロードする方法
オールシンク機能をつかうと、PlayMemories Homeで取り込んだ画像をPlayMemories Onlineに自動的にアップロードします。
取り込んだ画像をすべてアップロードしたい場合に便利な機能です。
-
[PlayMemories Online]-[PlayMemories Onlineの設定]を選択し、左側にある「アカウント」を選択します。「アカウント」の「オールシンク」より、「オールシンクをONにする」にチェックを入れ、[OK]を選択します。
詳細については、以下の関連Q&Aをご覧ください。
-
PlayMemories Onlineに自動的に画像がアップロードされます。
アップロード済みの画像には[
]のマークが付きます。
詳細については、以下の関連Q&Aをご覧ください。▼関連Q&A:
PlayMemories HomeからPlayMemories Onlineにサインインしている状態でアップロード済みの画像を確認する方法