スゴ録の本体表示窓に「E5001」と表示され、操作できない
スゴ録の本体表示窓に「E5001」と表示され、操作できない
内部温度が上昇している恐れがあります。
内容
対処方法
電源を切り、コンセントを抜きます。
本機は、前面や側面から外気を取りこみ、背面の通風孔から放熱していますので、設置場所に熱がこもりやすくなっていると内部温度が高くなります。
内部温度を下けるため、電源を切ったあとにコンセントを抜き、しばらくお待ちください。
電源を切るだけでは、録画や番組表の取得中などの動作により温度が下がりませんので、必ずコンセントを抜いてください。
電源が切れない場合は、そのままコンセントを抜いてください。
- ご注意
-
コンセントをつなぎ直した際は初期化され、日付、取得した番組表などが消える場合があります。
それでも改善しない場合
インターネットで修理お申し込み