文書番号 : S1308070053124 / 最終更新日 : 2019/03/19印刷する

映像の不要な部分を消去したい(部分削除・A-B消去)

    Q

    映像の不要な部分を消去したい(部分削除・A-B消去)

    映像の不要な部分を「ここから」「ここまで」と任意に指定して削除したい。

     
    A

    [部分削除]([A-B消去])をすることで、任意の部分を消去できます。

    内容

    事前確認

    ご注意

     

    • 削除すると元に戻せないのでご注意ください。
    • [部分削除](または、[A-B消去])で削除した場所にはチャプターマークが入り、前後の場面はそれぞれ別のチャプターになります。
    • 編集画面上で設定した開始点、終了点より、少しずれて削除される場合があります。
    • 削除した場所の映像や音声が途切れることがあります。
    • 頻繁に編集を繰り返したタイトルは正しく再生できないことがあります。

    目次に戻る

    操作方法

    編集画面を開く
    2016年以降発売機種の場合

    操作手順

    1. リモコンの《ホーム》ボタンを押します。

    2. [削除/編集]>[タイトル編集]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    3. [タイトル部分削除]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    4. 編集したいタイトルを選択します。

    ※録画リストのオプションメニューから[タイトル管理/編集]> [タイトル部分削除]を選択することでも編集画面を開くことができます。

    目次に戻る

    2015年以前発売機種の場合

    操作手順

    1. リモコンの《ホーム》ボタンまたは、《録画リスト》ボタンを押します。

    2. [ビデオ]から編集したい映像を選択し、《オプション》ボタンを押します。

    3. [設定/編集]を選択し、《決定》ボタンを押します。

    4. [部分削除](または[A-B消去])を選択し、《決定》ボタンを押すと、再生が始まります。

    目次に戻る

    編集画面とリモコンの操作説明
    編集画面

    画面説明
    開始:開始点を設定した再生時間
    終了:終了点を設定した再生時間
    10秒戻し①:編集している映像の録画先
    ②:映像の再生状態
    ③:編集している映像の録画モード
    ④:開始点を設定したポイント
    ⑤:終了点を設定したポイント
    ⑥:現在再生しているポイント
    ⑦:再生時間
    開始点設定開始点を設定します。
    終了点設定終了点を設定します
    確定開始点と終了点の間の映像を削除します。
    終了編集を終了します。

    目次に戻る

    リモコンの操作

    ※ 本Q&Aで使用しているリモコンの画像は、お客様がお持ちのリモコンと異なる場合があります。

    ボタン再生中一時停止中
    前ひとつ前のチャプターに戻り、再生します。
    10秒戻し10秒戻って再生します。
    15秒送り再生しながら15秒進みます。
    次ひとつ次のチャプターに進み、再生します。
    早戻し、スロー、コマ戻し映像を早戻します。
    (2回押すと2倍速、3回押すと3倍速)
    1コマ戻ります。
    (長押しすると、ゆっくり早戻しします。)
    再生映像を再生します。
    早送り、スロー、コマ送り映像を早送ります。
    (2回押すと2倍速、3回押すと3倍速)
    1コマ進みます。
    (長押しすると、ゆっくり早送りします。)
    一時停止映像を一時停止します。映像を再生します。

    目次に戻る

    部分削除(A-B消去)する範囲を設定する
    削除する映像の開始点を決める

    消したい部分のはじまりを決めます。

    操作手順

    1. リモコンの《早送り》ボタンを押し、消したい部分の30秒前あたりまで、映像を早送りします。
      30秒前あたりに近づいたら、《再生》ボタンを押して映像を再生します。

    2. 消したい部分のはじまりに差し掛かったら、《一時停止》ボタンを押し、映像を一時停止します。
      次の手順で微調整をしますので、多少前後してもかまいません。

    3. 一時停止したまま《早送り》ボタン、《早戻し》ボタンを押すと、押すたびに1コマずつ微調整できます。
      消したい部分のはじまりが画面に映るように微調整してください。

    4. 微調整が終わったら、リモコンの《↓》ボタンを押して、[開始点設定](A点設定)を選び、《決定》ボタンを押します。

    5. [開始](または[A点])という吹き出しが表示されれば、開始点の設定は終了です。

      引き続き、削除する映像の終了点を決める手順をご案内いたします。

    目次に戻る

    削除する映像の終了点を決める

    消したい部分の終わりを決めます。

    操作手順

    1. 《再生》ボタンを押して映像を再生します。

    2. 《早送り》ボタンを押し、消したい部分の終わりまで、映像を早送りします。
      30秒前あたりに近づいたら、《再生》ボタンを押して映像を再生します。

    3. 消したい部分の終わりに差し掛かったら、《一時停止》ボタンを押し、映像を一時停止します。
      次の手順で微調整をしますので、多少前後してもかまいません。

    4. 一時停止したまま《早送り》ボタン、《早戻し》ボタンを押すと、押すたびに1コマずつ微調整できます。
      消したい部分の終わりが画面に映るように微調整してください。

    5. 微調整が終わったら、リモコンの《↓》ボタンを押して、[終了点設定](B点設定)を選び、《決定》ボタンを押します。

    6. [終了](または[B点])という吹き出しが表示されれば、終了点の設定は終了です。

      引き続き、削除を実行する手順をご案内いたします。

    目次に戻る

    削除を実行する

    設定した範囲を削除します。

    操作手順

    1. 矢印ボタンを使って、[確定]を選び、《決定》ボタンを押します。

    2. [はい]を選び、《決定》ボタンを押します。

    3. 削除が実行されます。

    4. これにて、部分削除(A-B消去)は完了です。

      • まだ削除したい部分がある場合
        繰り返し同じ操作手順で削除してください。

      • 編集を終了したい場合
        画面上の[終了]を選び、リモコンの《決定》ボタンを押します。

    以上で、手順は完了です。

    目次に戻る