パソコンのUSBポートに接続しても充電が開始されません。
パソコンのUSBポートに接続しても充電が開始されません。
充電方法、使用環境を確認してください。
目次
内容
対処方法
以下の場合は充電ができません。
状況に応じた対処方法をお試しください。
パソコンの電源が入っていない
パソコンの電源を入れてください。
パソコンの電源が入っていても、休止状態 (スタンバイ、スリープ) のときは充電できません。
パソコンの設定を変更して、休止状態 (スタンバイ、スリープ) にならないようにすることもできます。
パソコンのシステム構成が満たされていない
パソコンの動作環境については以下の関連Q&Aをご覧ください
1 台のパソコンに 2 台以上の USB 機器を接続している
1 台のパソコンに 2 台以上の USB 機器を接続している場合の動作保証はしておりません。
本機のみを接続してください。
内蔵スピーカーで再生している
内蔵スピーカーで再生しているときは充電できません。
再生を停止して、パソコンに接続してください。
表示窓に[COLD]または[HOT]が点滅している
電池残量、充電表示部に
または
が点滅している場合は、充電できません。
周囲の温度が 5℃ から 35℃ の環境で充電をおこなってください。
USB ハブ、または USB 延長ケーブルに接続している
USB ハブ、または USB 延長ケーブルを使用しての接続は、動作保証しておりません。
直接、パソコンの USB ポートに接続してください。
上記をおこなっても改善しない場合
上記の操作をおこなっても充電が開始されない場合は、パソコンとの通信エラーが考えられます。
以下の操作をおこない、正しく接続されているかご確認ください。
- 本機をパソコンからはずし、接続し直す。
- パソコンに複数の USB ポートがある場合は、別の USB ポートに接続する。
- 本機をパソコンからはずし、パソコンを再起動する。
参考情報
充電中は、電池マークがアニメーション表示されます。
充電が完了すると、電池残量表示が
になります(充電時間 : 約 4 時間)。