電源を入れていないのに、外付けUSBハードディスク (USB HDD) が動作するのですが?
電源を入れていないのに、外付けUSBハードディスク (USB HDD) が動作するのですが?
以下をご覧ください。
説明
X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870Cシリーズの場合
最新のソフトウェアにアップデートして改善されるか、ご確認ください。
▼関連ページ:
X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C のアップデート情報はこちら
W870C のアップデート情報はこちら
ソフトウェアアップデート(手動更新)の方法(Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D シリーズ、X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870C シリーズ)
- ソフトウェアアップデート後も本機は電源スタンバイ中に、本体データの更新などデータを取得することがあります。
その際、つないでいる外付けUSBハードディスクが一時的に回転したり、ランプが点灯する場合があります。
上記以外のモデルの場合
電源スタンバイ中に、番組表などのデータを取得することがあります。
その際、つないでいる外付けUSBハードディスクが一時的に回転したり、ランプが点灯する場合があります。
- 参考
- ▼関連Q&A:
外付けUSBハードディスク (HDD) を取り外す手順は?