[SVD1****,SVP1****,SVT1****] インテル アンチセフト・サービスの登録を解除する方法
[SVD1****,SVP1****,SVT1****]
インテル アンチセフト・サービスの登録を解除する方法
「インテル アンチセフト・サービス」の登録を解除する方法を教えてください。
インテル社が公開している「アンチセフト・サービス用のインテル® AT リカバリー・ツール」を使用して登録を削除します
対象製品
- パーソナルコンピューター
- SVD1321シリーズ
SVD1123シリーズ
SVD1122シリーズ
SVD1121シリーズ
SVP1321シリーズ
SVP1121シリーズ
SVT151シリーズ
SVT141シリーズ
SVT131シリーズ
SVT1121シリーズ
SVT111シリーズ
- アプリケーションソフトウェア
- インテル アンチセフト・サービス
内容
事前確認
以下の操作は、「インテル アンチセフト・サービス」がプリインストールされているVAIOで操作を行います。
「アンチセフト・サービス用のインテル® AT リカバリー・ツール」は、インターネットに接続してダウンロードします。
インストールされている「インテル アンチセフト・サービス」のバージョンによって、ダウンロードするプログラムが異なります。
「インテル アンチセフト・サービス Ver.2.0」の場合 | 「インテル アンチセフト・サービス Ver.1.5」の場合 |
---|---|
対象モデル SVD1321シリーズ SVD1123シリーズ SVD1122シリーズ SVD1121シリーズ SVP1321シリーズ SVP1121シリーズ SVT151シリーズ SVT141シリーズ SVT1313シリーズ SVT1312シリーズ SVT1113シリーズ SVT1121シリーズ | 対象モデル SVT1311シリーズ SVT1112シリーズ SVT1111シリーズ |
デスクトップ画面にショートカットアイコンが作成されている場合も、「インテル アンチセフト・サービス Ver.2.0」です。
操作方法
プリインストールされている「インテル アンチセフト・サービス」のバージョンに対応した「Intel AT Service Recovery Tool 」を、インテル社のWebページからダウンロードして、インストールしてください。
「インテル アンチセフト・サービス」がインストールされているVAIOを使用して、以下のインテル社のWebページを表示します。
アンチセフト・サービス用のインテル® AT リカバリー・ツール:
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/24802プリインストールされている「インテル アンチセフト・サービス」に対応しているプログラム名を選択します。
- 「インテル アンチセフト・サービス Ver.2.*」の場合:
ファイル名: ATRecoveryIATS2_0.MSI - 「インテル アンチセフト・サービス Ver.1.5」の場合:
ファイル名: ATRecoveryIATS1_5.MSI
- 「インテル アンチセフト・サービス Ver.2.*」の場合:
「インテル・ソフトウェア使用許諾契約」のページが表示されるので、[使用許諾契約の条項に同意します]ボタンを選択します。
任意の保存場所を選択し、ファイルをダウンロードします。
ダウンロードされた「ATRecoveryIATS**.MSI」ファイルを選択して実行します。
- 上記の**部分の表示はダウンロードしたファイルによって異なります。
[I accept the terms in the License Agreement]にチェックをつけて、[Install]ボタンを選択します。
インストールが開始されるので、画面の指示にそって、登録解除を行います。
以上で操作は完了です。
参考情報
「インテル アンチセフト・サービス」は、2015年1月31日をもってインテル社でのサポートが終了しました。
「インテル アンチセフト・サービス」終了のお知らせ:
https://www.sony.jp/vaio/info/2013/products_1202.html