文書番号 : S1206250039285 / 最終更新日 : 2018/02/28印刷する

[Windows 8] システムの復元を実行する方法

    Q

    [Windows 8]
    システムの復元を実行する方法


    システムの復元を行う方法について。


    A

    Windowsの起動状況により、操作手順が異なります


    対象製品

    Windows 8.1
    Windows 8

    説明

    システムの復元を使用すると、データファイルに影響を与えることなく、システムに対する変更を元に戻し、PCの問題を修正できます。

    内容

    事前確認

    • システムの復元を使用すると、追加したドライバーが使えなくなったり、追加したアプリが使用できなくなる可能性があります。
      ドライバーの組み直しやアプリの再インストールを行わなければならない可能性がありますのでご注意ください。

    • システム復元機能を利用することで、ハードディスク内の情報の整合性が失われてしまい、逆にシステムが不安定になったりデータが失われてしまう場合もあります。
      システム復元を試みる前に、重要なデータについては必ずバックアップをお取りください。
      システム復元機能を用いてデータが消失するなどのトラブルが発生したとしても、ソニーでは保証できません。
      あらかじめご了承ください。

    • システムの復元を有効にする方法は、下記の関連Q&Aをご参照ください。

      ▼関連Q&A:
      [Windows 8] システムの復元を有効/無効にする方法

    目次に戻る

    操作方法

    システムの復元を行う方法
    Windowsが起動できる場合

    操作手順

    1. [システムのプロパティ]画面を表示します。

    2. [システムのプロパティ]画面を表示されるので、[システムの保護]タブを選択し、[システムの復元]を選択します。

      [システムのプロパティ]画面

    3. [システムの復元]画面が表示されるので、[次へ]ボタンを選択します。

      [システムの復元]画面

    4. [選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。]と表示されるので、任意の復元ポイントを選択して、[次へ]ボタンを選択します。

      • 外付けのハードディスクなどにバックアップしてあるシステムイメージを使用してシステムの復元を行う場合は、機器を接続してください。

      [選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。]画面

      参考
      • [影響を受けるプログラムの検出]ボタンを選択すると、正常に動作しなくなる可能性があるプログラムやドライバー、および削除されるプログラムやドライバーの一覧が表示されます。

      • 復元ポイントは、毎週自動的に作成され、プログラム、またはドライバーのインストールなどPCに対する変更操作が検出された場合も、その直前に自動的に作成されます。

    5. [復元ポイントの確認]と表示されるので、内容を確認し、[完了]ボタンを選択します。

      [復元ポイントの確認]画面

    6. [いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?]と確認メッセージが表示されるので、[はい]ボタンを選択します。

      [復元開始]画面

    7. システムの復元が開始され、自動的にWindowsが再起動します。

    8. 再起動後、デスクトップ画面を表示すると[システムの復元は正常に完了しました。]画面が表示されるので、[閉じる]ボタンを選択します。

      [システムの復元は正常に完了しました。]画面

    以上で操作は完了です。

    参考

    セーフモードでシステムの復元を行う場合は、上記の手順で[システムの復元]画面を表示できません。
    [検索]チャームを表示し、検索ボックスに「rstrui」と入力して、表示された「rstrui」を選択します。

    ▼関連Q&A:
    [Windows 8] [検索]チャームでファイルやアプリを検索する方法

    目次に戻る

    Windowsが起動できない場合

    操作手順

    • 表示される画面は、ご使用のモデルやアプリのバージョンにより異なります。
    1. PCの電源が入っている場合は、シャットダウンします(電源を切ります)。

    2. 電源が切れている状態で、[ASSIST]ボタンを押します。

    3. [VAIO Careレスキューモード]画面が表示されるので、[トラブルシューティング(リカバリー)を開始]、または[リカバリーやメンテナンスを開始]を選択します。

      [VAIO Care レスキューモード]画面

      [VAIO Care レスキューモード]画面

    4. [キーボード レイアウトの選択]画面が表示された場合は、[Microsoft IME]を選択します。

      [キーボード レイアウトの選択]画面

    5. [オプションの選択]画面が表示されるので、[トラブルシューティング]を選択します。

      [オプションの選択]画面

    6. [トラブルシューティング]画面が表示されるので、[詳細オプション]を選択します。

      [トラブルシューティング]画面

    7. [詳細オプション]画面が表示されるので、[システムの復元]を選択します。

      [詳細オプション]画面

    8. ユーザーアカウントを選択する画面が表示された場合は、任意のユーザーアカウントを選択し、パスワードを設定している場合はパスワードを入力します。

    9. [目的のオペレーティングシステムを選んでください。]と表示された場合は、ご使用のOSを選択します。

      [目的のオペレーティングシステムを選んでください。]画面

    10. [システムの復元]画面が表示されるので、[次へ]ボタンを選択します。

      [システムの復元]画面

    11. [選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。]と表示されるので、任意の復元ポイントを選択して、[次へ]ボタンを選択します。

      • 外付けのハードディスクなどにバックアップしてあるシステムイメージを使用してシステムの復元を行う場合は、機器を接続してください。

      [選択したイベントの前の状態にコンピューターを復元します。]画面

      参考
      • [影響を受けるプログラムの検出]ボタンを選択すると、正常に動作しなくなる可能性があるプログラムやドライバー、および削除されるプログラムやドライバーの一覧が表示されます。

      • 復元ポイントは、毎週自動的に作成され、プログラム、またはドライバーのインストールなどPCに対する変更操作が検出された場合も、その直前に自動的に作成されます。

    12. [復元ポイントの確認]と表示されるので、内容を確認し、[完了]ボタンを選択します。

      [復元ポイントの確認]画面

    13. [いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?]と確認メッセージが表示されるので、[はい]ボタンを選択します。

      確認メッセージ画面

    14. システムの復元が開始されるので、しばらく待ちます。

    15. [システムの復元は正常に完了しました。]画面が表示されるので、[再起動]ボタンを選択します。

    16. 再起動後、デスクトップ画面を表示すると[システムの復元は正常に完了しました。]画面が表示されるので、[閉じる]ボタンを選択します。

      [システムの復元は正常に完了しました。]画面

    以上で操作は完了です。

    目次に戻る

    最新の復元を復元前の状態に戻す場合

    システムの復元を行っても問題が解決されない場合は、システムの復元を行う前の状態に戻すことができます。

    操作手順

    1. [システムのプロパティ]画面を表示します。

    2. [システムのプロパティ]画面を表示されるので、[システムの保護]タブを選択し、[システムの復元]を選択します。

      [システムのプロパティ]画面

    3. [システムの復元]画面が表示されるので、[システムの復元の取り消し]にチェックをつけ、[次へ]ボタンを選択します。

      [システムの復元]画面

    4. [復元ポイントの確認]画面が表示されるので、内容を確認し、[完了]ボタンを選択します。

      [復元ポイントの確認]画面

    5. [いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?]と確認メッセージが表示されるので、[はい]ボタンを選択します。

      確認メッセージ画面

    6. システムの復元が開始され、自動的にWindowsが再起動します。

    7. 再起動後、デスクトップ画面を表示すると[システムの復元は正常に完了しました。]画面が表示されるので、[閉じる]ボタンを選択します。

      [システムの復元は正常に完了しました。]画面

    以上で操作は完了です。

    目次に戻る

    ■ Q&Aで解決できなかった時にお役立てください。