「 Essentialsアカウント 」 から 「 SEN (Sony Entertainment Network) アカウント 」 への統合に関するご質問
-
Q1.
「SEN」とは何ですか?
-
A1.
「 Sony Entertainment Network 」 の略称です。
ソニーが提供しているネットワークサービス (Video Unlimitedなど) を利用するために必要な手続きとなります。
詳しくは、
こちらのページ をご覧ください。
-
Q2.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウント作成は、有料ですか。
-
A2.
無料です。
-
Q3.
「Essentialsアカウントでは本サービスをご利用頂けません」と表示されました。Sony Entertainment Network (SEN) アカウントへの登録手続きはどうすればいいですか?

-
A3.
登録手続きの流れは、以下となります。
- お使いの機器でインターネットビデオサービスにアクセスする。
- Essentialsアカウントから機器登録を解除する。
- Sony Entertainment Network (SEN) アカウントから、お使いの機器とサービスをあらためて登録する。
-
Q4.
なぜ Sony Entertainment Network (SEN) アカウントの作成が必要なのですか?
-
A4.
ソニーが展開するさまざまなサービスを、1つのアカウントでご利用いただけるようにするためです。
-
Q5.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントの作成は、〈ブラビア〉のブラウザでできますか?
-
A5.
できません。
アカウント作成は、PC(パソコン)をご利用ください。
-
Q6.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントは、どこから作成できますか?
-
A6.
PC (パソコン) をご用意ください。
パソコンで以下のSony Entertainment Network (SEN) アカウント管理ページから、「新しいアカウントの作成」をお選びください。
https://account.sonyentertainmentnetwork.com/login.action
-
Q7.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントの作成は誰でも可能ですか?
-
A7.
18歳以上であれば可能です。
-
Q8.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウント作成時、パスワードに制限はありますか?
-
A8.
文字数が8文字~30文字、文字と数字の混在が必要など条件があります。
詳細は、Sony Entertainment Network (SEN) アカウント作成画面でご確認できます。
-
Q9.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントに利用できるメールアドレスに制限はありますか?
-
A9.
パソコンで受信できるメールアドレスで、作成してください。
-
Q10.
SEN へのログインパスワードがわからないときはどうすればよいですか? ( メールアドレスは有効 )
-
A10.
-
Q11.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントへの統合を行なっていませんが、現在使用している Essentialsアカウントは使えますか?
-
A11.
ご利用頂けません。
すでにアカウント移行期間は終了しておりますので、各サービスを選択後に表示される画面の指示に従って「機器登録の解除」を行ない、あらためてSony Entertainment Network (SEN) アカウントに機器をご登録ください。
-
Q12.
現在、すでに Sony Entertainment Network (SEN) アカウントを持っていますが、それは使えますか。
-
A12.
使えます。
ご利用の機器で「機器登録の解除」後、以下のSony Entertainment Network (SEN) アカウント管理ページからサインインして、「機器を登録する」を選びご利用の機器を登録してください。
https://account.sonyentertainmentnetwork.com/login.action
-
Q13.
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントへ統合した後も、Essentialsアカウントで過去に登録した〈ブラビア〉ネットチャンネルの有料サービスは閲覧できますか。
-
A13.
はい、できます。
-
Q14.
Essentialsアカウントと Sony Entertainment Network (SEN) アカウントは、同じメールアドレスでもよいですか?
-
A14.
問題ありません。
-
Q15.
Essentialsアカウントの移行期限後は、現在使用しているアカウントはどうなりますか。
-
A15.
一定期間ののち、Essentials の登録情報は削除されます。
-
Q16.
アカウントリンクはどこで確認できますか
-
A16.
以下のページの「 登録コードの確認方法 」 をご参照ください。
-
Q17.
Sony Entertainment Network (SEN) の各サービスの登録方法を教えて下さい。
-
A17.
各サービスの登録方法は、製品ごとの以下のページをご覧ください。
-
Q18
登録コードとは何ですか?
-
A18
Sony Entertainment Network (SEN) アカウントとお持ちの機器との登録に必要な、機器側に表示される 5 桁の数字コードです。 Sony Entertainment Network (SEN) アカウントに機器登録するために必要です。
- 登録コードの入手例 (液晶テレビ〈ブラビア〉)
- インターネットに接続され、電源が入っていることを確認してください。
- リモコンの 「 ホーム 」 ボタンを押します。
- ホームメニュー上の [ Sony Entertainment Network ] ( 2010年モデルは [ Qriocity ] ) を選びます。
- [ アカウントリンク ] を選び、決定を押します。
- [ 登録コード ] の横に表示される 5 文字が、ご利用機器の登録コードです。

詳しい設定方法は、以下のページをご確認ください。
https://www.sony.jp/support/tv/net/video-unlimited/
-
Q19.
認証コードとは何ですか?
-
A19.
認証コードは、コンテンツの購入および購入済みコンテンツを再生する際に必要です。
※ 第三者が提供するサービスでは、それぞれのサービスごとに独自の認証コードが必要な場合がございます。詳しくは、各サービス提供者にお問い合わせください。
-
Q20.
5桁の認証コードは設定後、変更可能ですか?
-
A20.
アカウント管理サイトへサインインしていただければ変更可能です。
-
Q21.
( Safariブラウザで ) Sony Entertainment Network (SEN) アカウント管理ページの 「 プレミアムサービスの管理 」 ボタンを押しても登録の画面が出ません。
-
A21.
ポップアップウィンドウが、無効になっている可能性があります。
Safariブラウザ画面のウィンドウ右上にある、[一般設定メニュー] から、[ポップアップウィンドウを開かない] のチェックを外して再びお試しください。
-
Q22.
Internet Explorer で 「 プレミアムサービスの管理 」 画面から 「 U-NEXT 」、「 JOYSOUND.TV 」、「 ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 」、「 DMM.TV 」 のサービスを有効にしようとしているが、[次へ] をクリックしても、サービスの申込画面が表示されません。

-
A22.
ポップアップブロックが有効になっていると、サービス申込画面が表示されない場合があります。
Internet Explorer のポップアップブロックを無効にして、改善するかお試しください。
-
Q23.
アカウントリンクでエラーがでます
-
A23.
「インターネットビデオの機能追加」より登録コードをご確認ください 。詳しくは以下のQ&Aをご参照ください。
-
Q24.
Sony Entertainment Network (SEN) でアカウントリンクの英字を入れると「お持ちのEssentialsアカウントはご利用いただけなくなりました。または「この機器は既に登録されています。」と表示されました。
-
A24.
機器IDをご確認頂き、
こちらの使い方相談窓口 までご連絡ください。
- 機器IDの確認方法
リモコンの「 ホーム 」 ボタンを押して、[設定] - [お知らせ] - [カード・受信機情報表示] - [↓]で表示されます。