テレビの電源を 「 入 」 にしたら、「 ソフトウェアの更新データを取得しました。 」 と 「 はい 」 「 後で更新する 」を選択するメッセージが表示されたのですが、これは何ですか? (HX920/HX820/HX720/NX720 シリーズ、EX72S/EX720/EX420/CX400 シリーズ)
テレビの電源を 「 入 」 にしたら、「 ソフトウェアの更新データを取得しました。 」 と 「 はい 」 「 後で更新する 」を選択するメッセージが表示されたのですが、これは何ですか? (HX920/HX820/HX720/NX720 シリーズ、EX72S/EX720/EX420/CX400 シリーズ)
ソフトウェアの更新 (バージョンアップ) ができるときに表示される確認メッセージです。
説明
※ ソフトウェアの更新 (バージョンアップ) とは、より快適に本製品をご利用いただくために必要な、ソフトウェアの更新です。 機能・操作性向上を目的としています。
ソフトウェアの更新データのダウンロードがおこなわれた後にテレビの電源を 「 入 」 にすると、以下の確認画面が表示されます。
-
アップデートの内容・方法については、本体アップデート情報 をご覧ください。
内容
対処方法
[はい] を選んだ場合
その時点からアップデートが開始され、最大で 5 分程度テレビを視聴することができなくなります。
通信ランプの点滅が止まり、自動的に再起動 (電源が 「 切 」 になり、その後 「 入 」 になります) した後、以下の更新完了メッセージが表示されます。
この画面が表示されたら、リモコンの 「 決定 」 を押してください。
画面が消え、テレビを視聴できるようになります。
完了メッセージの「いくつかの設定が、更新によって変更されている場合があります。」について
ソフトウェアの更新に伴い、一時的に番組表情報が消えた状態になりますが、しばらくすると再取得されます。その他の、ご自身により設定された内容 (画質、音質、入出力、ネットワーク設定など) はそのまま保持されます。
[後で更新する] を選んだ場合
すぐにテレビを視聴したい場合に選びます。
この場合、次回本体の電源を「 切 」 → 「 入 」 にした際に、再び上記の確認画面が表示されます。
- テレビのソフトウェアを最新の状態でお使いいただくために、早めに [はい] で実施していただくことをおすすめします。
- 参考
-
-
「 はい 」 「 後で更新する 」 のメッセージが表示される前に、本機はソフトウェアのダウンロードをおこいますが、その際に本機前面の通信ランプがオレンジ色に点滅している場合は、以下をご覧ください。
▼関連Q&A:
画面下のランプがオレンジ色に点滅するのはなぜですか? -
ソフトウェアバージョンの確認方法について詳しくは、 以下のページ をご覧ください。
本体アップデート情報 バージョンの確認方法
-