ブラビアを節電して使用する方法
ブラビアを節電して使用する方法
ブラビアにはさまざまな節電機能があります。テレビを見ないときは、こまめに電源を 「 切 」 にしましょう。詳しくは、以下をご覧ください
説明
ブラビアには、省エネに配慮した機能や、より電力使用量の少ない設定に変更する機能があります。
以下を参考に、設定を変更してご使用いただくことをおすすめします。
- 設定方法などについて詳しくは、各機種の取扱説明書をご覧ください。
取扱説明書ダウンロード
- Ecoパネル制御
LEDバックライトとパネルを高精度に制御し、低消費電力と引き締まった黒を実現します。
対象機種
- X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870C/W730C/W700C シリーズ
- X9500B/X9200B/X8500B/W950B/W920A/W900B/W800B/W700B/W600B/W500A シリーズ
- X9200A/X8500A/W900A/W802A/W650A/W600A シリーズ
- X9000/HX950/HX850/HX750/EX750 シリーズ
-
明るさセンサー
部屋の明るさに合わせて、画面の明るさを自動調整。
見やすい明るさで、ムダな消費電力を抑えます。対象機種
- W600B シリーズを除く全モデル
-
インテリジェント人感センサー
ブラビアが人の顔や動きを感知して自動で消画したり、近づきすぎをアラームで知らせたり、さらに、人のいる位置を検知して音声と映像を最適な状態に自動調整します。
対象機種
- HX920/HX820/NX720 シリーズ
- LX900シリーズ
-
人感センサー
人感センサーが人の動きによる温度変化を感知し、テレビの前から人が離れれば消画状態に。 再び人の動きを検知すると自動的に画面がオンに戻ります。 また、30分間動きがないとスタンバイ状態になります。
対象機種
- HX720/EX720/EX72S シリーズ、EX420/CX400 シリーズ
- EX710/EX700 シリーズ
- V5 シリーズ
-
主電源スイッチ
主電源スイッチで電源を切ると、電源コードを抜かなくてもスイッチひとつで手軽に電力をほぼゼロワットに抑えることが可能です。
対象機種
- HX920/HX820/NX720 シリーズ
- LX900/HX900/HX800/NX800/HX700 シリーズ
- W5/F5/V5 シリーズ
-
そのほかに「 無操作電源オフ 」「 PCパワーマネジメント 」「 節電機能 」「 消費電力レベルバー 」 があります
詳しくは、お使いの機種のヘルプガイド、取扱説明書をご覧ください。
Android TV™ / Google TV™ 取扱説明書(設置・壁掛け・寸法図・ヘルプガイド)
Android TV™ / Google TV™ 以外の取扱説明書(設置・壁掛け・寸法図・ヘルプガイド)