文書番号 : S1110278036930 / 最終更新日 : 2019/03/17印刷する

地震 (震災) や停電の影響でよくあるお問い合わせ

    Q

    地震 (震災) や停電の影響でよくあるお問い合わせ

    A
    ご注意
    • 大規模な停電が発生している場合
      ご自宅から避難先に向かう前に、電気のブレーカーを必ず落としてください。
      停電から復旧した際の送電時に、火災などの「二次被害の原因」になる可能性があります。

    以下をご覧ください。

    ※ ブラビアを節電して使用する方法については、こちらのQ&A をご覧ください。

     

    停電による影響全般に関する Q&A

    Q1.
    地震で停電後、電源が入らなくなったのですが?
    A1.
    地震により、電源コードがゆるんだり、抜けている可能性があります。
    本体後面の電源ソケット、およびコンセントの接続に問題がないかご確認ください。

    ご注意
    • スタンバイランプ (本体前面、画面下の赤色のランプ) が赤く点滅している場合は、本機に異常が起きている可能性があります。
      詳しくは、こちらのQ&A をご覧ください。
    • 電源プラグの金属部分が、地震により変形している場合もあります。
      その場合、ご自身で無理に補修したりコンセントに差し込んだりせず、出張修理などをご依頼ください。
      修理のお申し込みに関しては、修理のご相談ページ をご覧ください。
     

    Q2.
    地震で停電した後、受信できなくなったのですが?
    A2.
    地震により、下記の状況となっている可能性があります。
    • 本体後面のアンテナ線接続部や、壁のアンテナ線接続部がゆるんだり、抜けている。
    • 屋外設置のアンテナの破損 (倒れている) 。
    • 放送の送信局、もしくはCATV会社などが放送できない状況にある。
    次の点をご確認ください。
    1. 本体の設定のアンテナレベルが充分であるかご確認ください。
    2. 本体後面や壁のアンテナ線の接続に問題がないかご確認ください。
    3. 屋外、屋上などに設置されているアンテナの状態をご確認ください。
    4. 電源が正常に入るようでしたら、一度電源コードをコンセントから抜き、再び差し直して改善されるかお試しください。詳しくは、以下のQ&Aをご覧ください。

    ご注意
    • 高所に設置されているアンテナの状態の確認はご自身ではおこなわないでください。
      屋上や屋根などで作業をおこなうと、事故や怪我などの2次災害の原因になる恐れがあります。
      アンテナの状態の確認は、専門の設置業者や電器店などにご相談ください。

    ちょっと一言
    • アンテナレベルを確認する場合の操作手順、アンテナ接続確認時のポイントなどについて詳しくは以下をご覧ください。
      • 地上デジタル放送が受信できない場合は、こちらのページ をご覧ください。
      • BS/110度CSデジタル放送が受信できない場合は、 こちらのQ&A をご覧ください。
     

    Q3.
    地震でテレビが転倒・落下し、液晶に傷がついてたり、本体の一部が壊れてしまった。
    保証はききますか? 自分で修復することはできますか?
    A3.
    大変申し訳ありませんが、テレビの保証書の規定により、地震による損傷は対象外となります。
    また、お客様ご自身での液晶パネルや本体部分への修理などは、おこなわないようにお願いいたします。

    テレビの故障の度合いにより、修理をおこなう場合の見積もりは異なります。
    お手数をおかけいたしますが、本機をお買い上げの販売店または 「 修理相談窓口 」 にご相談ください。
     

    Q4.
    転倒防止用ベルトのつけ方を教えてください。
    A4.
    取扱説明書 (または「かんたん設置ガイド」「クイックスタートガイド」「クイックセットアップガイド」など) にて、転倒防止の処置についてイラストつきで解説しておりますのでご覧ください。
    ちょっと一言
    • スタンドにネジが差し込めない (テレビ台が金属製など) 場合は、専門の設置業者や電器店などにご相談ください。
     

    Q5.
    転倒防止用ベルト以外の地震対策があれば教えてください。
    A5.
    市販の転倒防止用品 (器具やマットなど) については、販売店などでご相談ください。
     
    Q6.
    転倒防止用ベルトをなくしてしまったのですが、購入できますか?
    A6.
    本機をお買い上げの販売店または「 修理相談窓口 」 にご相談ください。
    (機種によっては補修部品として購入できる場合があります。)
    top
     
    録画機能内蔵モデルに関する Q&A

    使用中に停電すると、まれにHDDに記録された内容が失われる場合があります。 大切な録画コンテンツなどは、念のためブルーレイディスクやDVDにバックアップすることをおすすめします。

    計画停電が予定されている地域では、事前に本機の電源を切り、しばらく (1~2分) たってから電源コンセントを抜いてください。 停電から復旧後に電源コンセントをさしこみ、電源を入れて動作および、録画内容をご確認いただくことをおすすめします。

    本機を使用中に、停電が発生した場合の挙動について、以下をご覧ください。
    ※機種よって該当しない項目があります。

     
    Q1.
    番組録画について
    A1.
    • 録画中に停電が発生した場合
      録画中の番組は保存されません。
      例:13時から15時までの予約実行中、14時に停電が発生した場合は録画されません。
    • 停電中に、予約開始時間となり、予約した番組終了までに停電から復旧した場合
      停電復帰後録画が開始し、残りの部分を録画します。
      例:停電から18時に復帰した場合、17時から19時までの予約については、18時から録画が開始され、19時まで録画します。
    ご注意
    • 「 スカパー!HD録画 」 予約では、録画中の停電および、予約中の停電復旧に限らず、録画されません。
     

    Q2.
    ディスクダビングについて
    A2.
    • 1つの番組をダビングしている場合
      ダビングは中断され、HDDのダビング回数も減少しません。
    • 複数の番組をダビングしている場合
      ダビングが完了したタイトルについては正常にダビングされます。
      ダビング中のタイトル以降についてはダビングされず、HDDの残りダビング回数は減少しません。
      例:4つの番組をダビングし、3つ目で停電が発生した場合
      1つ目、2つ目はディスクにダビングされ、該当番組のHDDの残りダビング回数が1回減少します。
      3つ目、4つ目はダビングされずに、該当番組のHDDの残りダビング回数は減少しません。 (DVD-R BD-Rの場合、途中まで記録した容量は減少します。)
    ご注意
    • 本機前面の 「 ランプ1 」 ランプが赤く点灯している途中に停電が発生した場合、ダビングに失敗し、HDDの残りダビング回数も減少する場合があります。
     

    Q3.
    カメラ取り込みについて
    A3.
    • 1つの素材のみ取りこむ場合
      本機のHDDには取りこまれません。あらためて取りこみを実施してください。
    • 複数の素材を取り込む場合
      停電までに取りこみ済みのタイトルは本機のHDDに保存されます。
      取りこみ途中のタイトルは取りこまれず、再度取りこむ時に該当タイトルの最初から取りこみます。
     

    Q4.
    おでかけ転送について
    A4.
    • 1つの番組を転送している場合
      転送は中断され転送先の機器には保存しません。HDDのダビング回数も減少しません。
    • 複数の番組を転送している場合
      転送が完了したタイトルについては正常に転送されます。
      転送中のタイトル以降については転送されず、HDDの残りダビング回数も減少しません。
      例:4つの番組を転送し、3つ目で停電が発生した場合
      1つ目、2つ目は転送先の機器に転送され、該当番組のHDDの残りダビング回数が1回減少します。 3つ目、4つ目は転送されずに、該当番組のHDDの残りダビング回数は減少しません。
     

    Q5.
    地震で転倒し、パネルが一部われてしまいました。不安なので、HDDに録りためたタイトルを保存(退避、バックアップ)しておきたいのですが?
    A5.
    テレビの画面操作が可能でしたら、耐用年数も長いBD-Rディスクにダビングすることをおすすめします。
    ※ブラビア内蔵のHDDを、別の機器(テレビやブルーレイディスクレコーダーなど)につけかえて再利用することはできません。

    テレビの画面操作が不可能な場合は、恐れ入りますが修正をご検討ください。 本機をお買い上げの販売店または 「 修理相談窓口 」 にご相談ください。
     
     

    Q6.
    設定した内容について
    A6.
    使用中停電が発生しても、設定が消えるなどの問題はありませんので、ご安心ください。
    ただし、停電時、もしくは電源コンセントを抜くと、デジタル番組情報の取得ができないため、取得した番組情報だけしか表示することができません。
    このため停電、もしくは電源コンセントを抜いている時間の経過とともに表示される番組情報が少なくなります。 番組情報が表示されるまでは、しばらくお待ちください。
    ご注意
    • 地上デジタル放送、BSデジタル放送が受信できない場合は、時計設定がお買い上げ時の状態 ( 1/1  0:00 AM ) に戻っている可能性があります。
      正しい日時に設定してください。
     
    top