文書番号 : S1110278036381 / 最終更新日 : 2021/02/01印刷する

番組表から録画予約したのに、録画されないのですが?(HX80R/EX30R シリーズ)

    Q

    番組表から録画予約したのに、録画されないのですが?

     
     
    A

    番組表から録画予約できない場合、自己メールを受信しているかご確認ください。詳しくは以下をご覧ください。

    説明

    自己メールを確認するには、 リモコンの 「 ホーム 」 を押し、
    [ 設定 (設定) ] - [ お知らせ (お知らせ) ] - [ メール (メール) ] を開き、 上下で [自己メール] を選択します。

    受信メール内容ごとの原因・対策については、各メール内容をクリックしてください。

    内容

    対処方法

    自己メールをご確認ください

    • 降雨などの理由により受信できなかったため…

      放送の受信状況をご確認ください。

    • ほかの録画やダビングなどと時間が重なったか時間間隔がなかったため・・・

      ほかの録画と重なっていたか、ダビング中だったことにより、番組の一部が録画できなかった可能性があります。

    • 管理情報がいっぱいだったため・・・

      管理情報がいっぱいになったため、番組の一部またはすべてが録画されなかった可能性があります。HDD内の不要なタイトルを消去してください。

      • タイトル数が最大値に達しなくても、チャプター数が多い場合などにこのメールが発行されることがあります。また、受信状態が悪い場合や、外部入力からの録画で映像にノイズが多い場合などに、内部で管理する情報が増大するため、このメールが発行されることがあります。
    • 停電のため・・・

      停電が発生したか、本機の一時的な不具合により自動で電源がリセットされたため、番組の一部が録画されなかった可能性があります。

    • 停電あるいは放送予定変更により時間が変更されたか中止になったため・・・

      番組が放送されている間、停電していたか、録画予約した番組が放送されなかったことにより、録画されなかった可能性があります。

    目次に戻る

     

    上記をおこなっても改善しない場合

     

    お買い上げの販売店へご相談いただくか、以下のページから修理をお申し込みください。
    Webで出張修理の申し込みをしていただいた場合、出張料金をお値引きいたします。

    総合サポート>修理のご相談

    ソニーストアの延長保証に加入されている方へ
    ソニーストアの長期保証規定が適用され、無料点検修理をおこなえる場合があります。
    以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問わせください。

    商品情報・ストア>ソニーストアについて>長期保証<プレミアムサービス>

    目次に戻る

    新しいテレビへのお買い替えをご検討の方へ

     

    新しいテレビは、より高画質で、高い省エネ効果で電気代を節約できます。
    本体はよりスリムになり、同じ設置スペースでも一回り大きな画面サイズが設置できるようになりました。

    さらには、テレビ放送だけでなく「YouTube」などの人気のネット機能も楽しめる、最新のブラビアへのお買い替えもぜひご検討ください。

    商品情報・ストア | テレビ ブラビア

    目次に戻る