文書番号 : S1110278036360 / 最終更新日 : 2021/02/01印刷する

画面に 「 管理情報がいっぱいです 」 と表示される。

    Q

    画面に 「 管理情報がいっぱいです 」 と表示される。

    A
     

    HDD (本機内蔵ハードディスク) やBD-Rなどのメディアに保存しているタイトル数が多い場合や、タイトルの編集回数が多い場合などに 「 管理情報*がいっぱいです 」 というメッセージが表示されます。

    管理情報*が極端に多くなるとHDDやBD-Rなどの残量が充分に残っていても、録画、ダビング、編集ができないことがあります。

    * 管理情報とは?
    タイトルの容量とは別にHDDやBD-Rなどのメディアに記録する情報です。

    「 管理情報がいっぱいです 」 のメッセージが表示され、録画、ダビング、編集ができない場合の対処方法は、状況によって異なります。詳しくは以下をご覧ください。

    ! 録画中にメッセージが表示される場合
    メッセージ表示される原因
    HDDやBD-Rなどのディスクにタイトルの編集回数が多いタイトル、チャプターが極端に多いタイトル、受信状態が悪い状態で録画したタイトルなどが含まれている場合にメッセージが表示されます。
    対処方法
    録画中にメッセージが表示される場合の対処方法は、指定した録画先によって異なります。
    以下のいずれかをおこなってください。
    • 録画先をHDDに指定した場合
      HDD内の不要なタイトルを消去してください。
    • 録画先をBD-REに指定した場合
      BD-RE内の不要なタイトルを消去してください。
    • 録画先をBD-Rに指定した場合
      別のディスクを使用してください。
    ちょっと一言
    • 繰り返しメッセージが表示される場合は、受信環境に問題がないか確認してください。
    PAGE TOP
    ! 編集作業中にメッセージが表示される場合
    メッセージ表示される原因
    タイトルの編集回数が多い場合やチャプターが極端に多い場合にメッセージが表示されます
    対処方法
    編集中のタイトルを分割してください。
    PAGE TOP
    ! ビデオカメラなどからHDDへダビング中にメッセージが表示される場合
    メッセージ表示される原因
    録画と停止を極端に繰り返したタイトルや、チャプターが極端に多い場合にメッセージが表示されます。
    対処方法
    HDD内の不要なタイトルを消去してください。
    PAGE TOP
    ! HDDからBD-Rなどのディスクへダビング中にメッセージが表示される場合
    メッセージ表示される原因
    ダビングするタイトル数が極端に多い場合、タイトルの編集回数が多いタイトル、チャプターが極端に多いタイトル、受信状態が悪い状態で録画したタイトルなどが含まれている場合にメッセージが表示されます。
    対処方法
    ディスクの管理情報を記録する領域に空き容量がない可能性があります。
    以下のいずれかの操作をおこなってください。
    • BD-REをご使用の場合
      BD-RE内の不要なタイトルを消去してください。
    • BD-R/DVD-Rをご使用の場合
      別のディスクを使用してください。
    • DVD-RWの場合
      ディスクを初期化するか、別のディスクを使用してください。

      ※ 初期化をおこなうと、ディスクの全てのタイトルが削除されます。

    PAGE TOP
    ! 上記をおこなっても改善しない場合
     

    お買い上げの販売店へご相談いただくか、以下のページから修理をお申し込みください。
    Webで出張修理の申し込みをしていただいた場合、出張料金をお値引きいたします。

    総合サポート>修理のご相談

    ソニーストアの延長保証に加入されている方へ
    ソニーストアの長期保証規定が適用され、無料点検修理をおこなえる場合があります。
    以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問わせください。

    商品情報・ストア>ソニーストアについて>長期保証<プレミアムサービス>

    PAGE TOP