Q |
「PMB」や「Player for AVCHD」でHD(ハイビジョン)画質の映像を再生しましたが、スムーズに再生されません。
|
A |
対象ソフトウェア- PMB Ver.5.0.00, Ver.5.2.00, Ver.5.3.00, Ver.5.5.00, Ver.5.5.01, Ver.5.5.02, Ver.5.6.00, Ver.5.6.01, Ver.5.6.02, Ver.5.7.00, Ver.5.8.00, Ver.5.8.01, Ver.5.8.02
|
詳細
「PMB」や「Player for AVCHD」などのソフトウェアでは、HD(ハイビジョン)画質の映像をソフトウェア上でデコード再生をおこなっています。 そのため、記録された映像を再生した際、映像がカクカクするなどスムーズに再生できない場合があります。
動作環境を満たしたパソコンでも、ノイズ、コマ落ち、音途切れ等が発生することがあります。 (取り込んだ画像や作成するディスクの画質には影響ありません)
「Player for AVCHD」をお使いの場合、 [ドライブ設定など] → [設定] で [Video Mixing Rendarer 7 を使用する] のチェックが入っている場合は、チェックをはずしてください。
※ | チェックを外したことにより再生動作に異常が発生した場合は元に戻してください。 |
上記の設定をおこなっても改善しない場合は、お使いのパソコンがHD(ハイビジョン)画質の映像を再生するための必要な動作環境を満たしていない可能性があります。 なお、他のアプリケーションを起動している場合は終了してください。
|
|