文書番号 : S1110278027193 / 最終更新日 : 2019/03/17印刷する

リモコンの数字ボタンに好きなチャンネルを割り当てるには ? (デジタル放送)

    Q

    リモコンの数字ボタンに好きなチャンネルを割り当てるには ? (デジタル放送)

    A
    XMB、クロスメディアバー

    リモコンの数字ボタン 「 数字1ボタン ~ 数字12ボタン (数字) 」 に好きなチャンネルを割り当てるには、デジタル放送 (地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル放送) それぞれ個別に プリセット登録 の変更をおこなう必要があります。

    詳しくは、以下をご覧ください。

    ご注意
    • リモコンの「 チャンネル・+/-ボタン (+/-) 」 ボタンで切り換える際のチャンネルの順序には反映されません。
    ちょっと一言
    • 地上アナログ放送での設定方法については、こちらのQ&A をご覧ください。
     
    ■ デジタル放送のプリセット登録を変更する方法

    ※ ここでは例として、V5000 シリーズの画面およびリモコン画像・本体画像を用いて、地上デジタルのプリセット登録を変更する方法を解説します。機種によって、画面やボタンの位置・形状が異なる場合があります。

    手順1 リモコンの 「 ホームボタン (ホーム) 」 を押します。
     
    手順2 リモコンの 上下左右ボタンで [ メニュー・設定 (設定) ] - [ アイコン・放送受信設定 (放送受信設定) ] を選び、 「 リモコン・決定ボタン (決定) 」 を押します。

    テレビの設定をする

     
    手順3 リモコンの アップ/ダウンボタン で、 [地上デジタル : プリセット登録] * を選び、 「 リモコン・決定ボタン (決定) 」 を押します。
    * ZX5 シリーズ、W5/F5 シリーズの場合は、[デジタル放送受信設定] - [地上デジタル : プリセット登録]

    デジタル放送設定

     
    ちょっと一言
    • BSデジタル放送の場合は、[BSデジタル : プリセット登録]* を選んでください。
    • 110度CSデジタル放送の場合は、[CS1デジタル : プリセット登録]* または [CS2デジタル : プリセット登録]* を選んでください。
    * ZX5 シリーズ、W5/F5/V5/J5 シリーズ、XR1/X1/W1/ZX1 シリーズ、F1/V1/JE1/J1/M1 シリーズの場合は、 [BS : プリセット登録]、[CS : プリセット登録]
     
    手順4 リモコンの 上下左右ボタン で、受信チャンネルを変更したい 「 数字1ボタン ~ 数字12ボタン (数字) 」 ボタンの番号を選び、 「 リモコン・決定ボタン (決定) 」 を押します。

    初期スキャンを実行

     
    手順5 リモコンのリモコン・アップ/ダウン と 「 リモコン・決定ボタン (決定) 」 で割り当てられているチャンネル番号を変更し、すべての変更を終えたら、「 リモコン・戻るボタン (戻る) 」 を押します。
    プリセット登録
    ご注意"
    • ここでのチャンネル番号の入力は、リモコンの数字ボタンでは操作できません。
    • 「---」 に設定すると受信できません (チャンネルを押しても反応しません) 。
    ちょっと一言
    • 各放送のチャンネル番号は、リモコンの 「 画面表示 」 を押したときや、番組表などで確認することができます。
      チャンネル番号を確認できる画面イメージ

      番組表について詳しくは、取扱説明書の 「 番組表で見たい番組を探す 」 をご覧ください。

     
    手順6 「 プリセット登録の内容を保存しますか? 」 と表示されるので、リモコンの 左右ボタン で [はい] を選び、「 リモコン・決定ボタン (決定) 」 を押します。

    ちょっと一言
    • 上記操作で変更した [プリセット登録] を最初からやり直したい場合は、こちらのQ&A の 「 地上デジタルの手順 」 または 「 BSデジタル・110度CSデジタルの手順 」 をご覧ください。
     
    PAGE TOP