商品情報・ストア
総合サポート・お問い合わせ
My Sony
Q&A検索
文書番号 : S1110278021379 / 最終更新日 : 2016/09/27
海外仕様のDVDビデオソフトは再生できますか?
対象製品カテゴリー・製品
Q
海外仕様のDVDビデオソフトは再生できますか?
A
海外仕様のDVDビデオソフトは、リージョンコードやカラーテレビ方式の違いなどによって再生できない場合があります。
本機は、DVDのパッケージ裏などに上のようなリージョンコードが 「
ALL
」 か 「
2
」 と、カラーテレビ方式が 「
NTSC
」 と示されているか、「
日本向け
」 と示されているDVDビデオソフトしか再生できません。
リージョンコードとカラーテレビ方式などについて詳しくは以下をご覧ください。
リージョンコードとカラーテレビ方式について
DVDソフトの多くは、ソフトの製作・販売元(販売国)が、ソフトの主な内容である映画などの公開やソフト販売に際して、 視聴可能国や時期などをコントロールするために、世界中のDVD機器での再生を制限する仕組み
(リージョンコード)
を設けてあります。
例として、映画産業の最も大きなアメリカ合衆国で販売された映画ソフトが、他の諸外国で、 その映画がまだ未公開のときに映画ソフトが流通して先に見られてしまわないようになっています。
リージョンコードは、
ソフト
(DVDなど)と、
ハード
(DVDプレーヤー/レコーダーなど)の両方に設けられており、
リージョン制限なし(どこでも再生できることを目的としたソフト)
以外は、 お互いのリージョンコードが合わないとソフトを再生できません。
リージョンコード以外に世界には主に3つのカラーテレビ方式
(NTSC=えぬてぃえすしー、PAL=ぱる、SECAM=せかむ)
が存在し、 ソフトが製作された国と、再生機器を購入した国とのカラーテレビ方式が合わないと映像を再生ができない場合があります。
リージョンコードとカラーテレビ方式の世界分布図表
以下に、DVDのリージョンコード別の主な地域と映像方式があります。
DVDは主に6つのリージョンコードがあります。
DVD … リージョンコード別のおもな地域とカラーテレビ方式
コード
NTSC
PAL
SECAM
1
北米・ハワイ・グアム
2
日本
・グリーンランド
西欧・中近東
フランス・中東・中近東
3
韓国・東南アジア
東南アジア
4
南米・オーストラリア
5
アフリカ
アフリカ・ロシア・南アジア
6
中国
※ 地域が違うカラーテレビ方式に複数あるのは、混在している地域 (例:アフリカ)
コードなし … リージョン制限なし(ただしカラーテレビ方式が違うと再生できない)
コード
7
… 未定義
コード
8
… 航空機内など特定用途