「 しばらくお待ちください 」 と表示され、デジタル放送 (地上デジタル、BS/110度CSデジタル) に切り換えられないのですが?
「 しばらくお待ちください 」 と表示され、デジタル放送 (地上デジタル、BS/110度CSデジタル) に切り換えられないのですが?
電源を入にした直後は、本機が動作準備をしているため、すぐにデジタル放送へ切り換えができません。恐れ入りますが、しばらくお待ちください。待ってもメッセージが消えず、放送が映らない場合は、以下の対処方法をお試しください
説明
本機が動作準備を終え、メッセージが消えるまでしばらくお待ちください。
- KDL-26S2000 での表示例
内容
メッセージが消えない場合
電源コードをコンセントから抜き差しして改善されるか、ご確認ください。
- テレビ本体の電源を「切」にする。
- テレビの電源コードをコンセントから抜く。
- 約2分ほど経ってから、電源コードをコンセントに差し込む。
- テレビ本体の電源を 「 入 」 にする。
それでもなお、下記のような状況が発生し続ける場合は、恐れ入りますが以下より修理をご依頼ください。
- 「 しばらくお待ちください 」 表示のままになる
- 「 現在操作できません 」 表示のままになる
- アナログ放送からデジタル放送に切り換わらない
- 勝手に電源が切れたり、入ったりする
- スタンバイランプ(電源ランプ)が9回点滅、または10回点滅
- 一瞬、画止まる(フリーズ) / ブロックノイズ
電話で修理の申し込みをする
-
TEL 0120-222-330 ( フリーダイヤル )
携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合
050-3754-9599- 上記にダイヤルし受付メッセージが流れたら、「 200 」 と 「 # 」 ( 液晶テレビの製品短縮番号 ) をプッシュしてください。
-
受付時間 月 - 金 : 9:00 - 18:00 土日祝 : 9:00 - 17:00
インターネット修理の申し込みをする
電話窓口の受付時間外の時は、24時間受け付け可能なインターネットでの修理申し込みをご利用ください。
-
※Windows Internet Explorer 7 推奨。推奨外のブラウザでは正しく表示されない場合があります。
詳しくはこちらをご覧ください。
修理料金の目安や修理可能製品の確認は「修理のご相談ページ」でご確認ください。
ソニーストアの延長保証に加入されている方へ
-
ソニーストアの長期保証規定が適用され、無料点検修理をおこなえる場合があります。 以下のページをご確認いただき、ソニーストアお客様窓口へお問わせください。
新しいテレビへのお買い替えをご検討の方へ
-
新しいテレビは、より高画質で、高い省エネ効果で電気代を節約できます。
本体はよりスリムになり、同じ設置スペースでも一回り大きな画面サイズが設置できるようになりました。さらには、テレビ放送だけでなく「YouTube」などの人気のネット機能も楽しめる、最新のブラビアへのお買い替えもぜひご検討ください。