商品情報・ストア
総合サポート・お問い合わせ
My Sony
Q&A検索
文書番号 : S1110278019920 / 最終更新日 : 2016/09/27
録画や再生ができるディスクの種類は?
対象製品カテゴリー・製品
Q
録画や再生ができるディスクの種類は?
A
ディスクの種類
RDZ-D900A
RDZ-D800
RDZ-D700
再生
ビデオ
*2
HDD、DVDビデオ、DVD-RAM
*3
、DVD+RW/+R/+R DL (2層)
DVD-RW/-R/-R DL (2層) (ビデオモード)/-RW (CPRM)/-R (CPRM)、
DualDisc (デュアルディスク)
*4
※DVD+RW/+R DL (2層)/-RW/-R/DVD-RAMは8cmディスクにも対応
フォト
(JPEG)
HDD
データDVD : DVD+RW/+R/-RW/-R/-RAM
*3
データCD :CD-RW/-R
USB (デジタルカメラ/リーダーライターなど)
HDD
データDVD : DVD+RW/+R/-RW/-R/-RAM
*3
データCD : CD-RW/-R
オーディオ
CD、CD-RW/-R (CD-DA)
録画
*1
DVD+RW (8倍速まで)/DVD+R (16倍速まで)/DVD+R DL (2層) (2.4倍速まで)
DVD-RW (6倍速まで、Ver.1.1/1.2)
※CPRM対応
DVD-R (16倍速まで、Ver.2.0/2.1)
※CPRM対応
*1
8cmDVDディスクに記録はできません。
他のレコーダー/ドライブで記録や編集したDVDディスクには、追記・削除・編集・ファイナライズなどの操作ができない場合があります。
8倍速を超えるDVDディスクを使用しても、本機のドライブ速度は最大8倍速です。
*2
AVCHD規格で記録されたディスクは再生できません。
*3
DVD-RAM再生はビデオレコーディング規格準拠のDVD-RAM (Ver.2.0/Ver.2.1) に対応
カートリッジ方式 (Type1除く) のDVD-RAMディスクはカートリッジから取り出して再生可能です。
*4
DualDiscとはDVD規格に準拠した面と、音楽専用面とを組み合わせた新しい両面ディスクです。
なお、この音楽専用面はコンパクトディスク (CD) 規格には準拠していないため本機での再生は保証いたしません。