商品情報・ストア
総合サポート・お問い合わせ
My Sony
Q&A検索
文書番号 : S1110278019594 / 最終更新日 : 2016/09/27
どのような種類のディスクで録画・再生が可能ですか?
対象製品カテゴリー・製品
Q
どのような種類のディスクで録画・再生が可能ですか?
A
本機で録画・再生が可能なディスクの種類は、以下のとおりです。
録画と再生ができるディスク
再生のみができるディスク
再生ができない場合のあるディスク
録画・再生ができないディスク
■ 録画と再生ができるディスク
種類
ロゴ
互換性 (ファイナライズ
*
)
バージョンと記録速度
CPRM対応
DVD-R
ビデオ
モード
ファイナライズして、多くのDVD機器で再生可能
Ver.2.0
Ver.2.0 / 4倍速
Ver.2.0 / 8倍速
Ver.2.0
Ver.2.0 / 4倍速
Ver.2.0 / 8倍速
Ver.2.1 / 4倍速
Ver.2.1 / 8倍速
Ver.2.1 / 16倍速
VR
モード
ファイナライズして、DVD-R VRモード対応他機で再生可能。
Ver.2.0
Ver.2.0 / 4倍速
Ver.2.0 / 8倍速
Ver.2.0
Ver.2.0 / 4倍速
Ver.2.0 / 8倍速
Ver.2.1 / 4倍速
Ver.2.1 / 8倍速
Ver.2.1 / 16倍速
DVD-R DL
(2層)
ビデオ
モード
ファイナライズして、多くのDVD機器で再生可能
※ 本機以外で録画したDVD-R DL (2層) ディスクは、記録状態によっては再生できない場合があります。
Ver.3.0 / 4倍速
未対応
DVD-RW
ビデオ
モード
ファイナライズして、多くのDVD機器で再生可能
Ver.1.1
Ver.1.1
Ver.1.1 / 2倍速
Ver.1.2 / 4倍速
Ver.1.2 / 6倍速
VR
モード
DVD-RW対応DVDプレーヤーで再生可能
Ver.1.0
Ver.1.1
Ver.1.1
Ver.1.1 / 2倍速
Ver.1.2 / 4倍速
Ver.1.2 / 6倍速
* ファイナライズ
: 本機で録画したDVDを他のDVD機器で再生可能なデータ配列にすることです。
ファイナライズの方法については、
こちらのQ&A
をご覧ください。
Ver.1.0のDVD-RWディスクにはビデオモードでの録画はできません。
Ver.1.1以降のディスクを使用してください。 (バージョンはジャケットの裏面などに表示されています。)
また、ディスクの大きさ (12cm と 8cm) によっては、録画できない場合があります。
下記の表をご確認ください。
ディスクの種類
12cm
8cm
再生
録画
再生
録画
DVD-R
ビデオモード
○
○
○
×
VRモード
○
○
○
×
DVD-RW
ビデオモード
○
○
○
×
VRモード
○
○
○
×
DVD 8cm盤ディスクは本機での録画は行えません。
必ず「for VIDEO」、「for General」 または 「録画用」 の表記があるディスクをお使いください。
上記ロゴマークディスクレーベル面に入った、JIS規格に合格したディスクをご使用ください。
規格外のディスクを使用された場合には、再生の保証はいたしかねます。
また、再生できても、画質・音質の保証はいたしかねます。
■ 再生のみができるディスク
種類
ロゴ
録画方式
(フォーマット)
再生できる
内容
ディスクの
大きさ
DVDビデオ
*1
ビデオモード
音声 + 映像
(動画)
12cm / 8cm
DVD-R
DVD-RW
VRモード /
ビデオモード
(ファイナライズ済ディスク)
音声 + 映像
(動画)
12cm / 8cm
DVD+R
DVD+RW
*2
ビデオモード
(ファイナライズ済ディスク)
音声 + 映像
(動画)
12cm / 8cm
DVD-RAM
(カートリッジから
ディスクを取りだせるタイプ)
4.7 / 9.4 GB
Ver. 2.0 / 2.1 / 2.2
VRモード
音声 + 映像
(動画)
12cm
ビデオCD
ビデオCDフォーマット
音声 + 映像
(動画)
12cm / 8cm
音楽用CD
音楽用CDフォーマット
音声
12cm / 8cm
CD-R
CD-RW
音楽用CDフォーマット
音声
12cm / 8cm
ビデオCDフォーマット
音声 + 映像
(動画)
JPEG
*3
静止画
(JPEGファイル)
*1
: リージョン番号
(ALL) または
(2) の含まれるディスク
*2
: DVD+R DL (2層) ディスクの再生はできません。
*3
: 本機で再生できるCD-R / -RWのJPEGファイルは、「DCF」 準拠のファイルです。
■ 再生ができない場合のあるディスク
DVDビデオ
リージョン番号「ALL」、「2」が含まれていないディスク (正式な販売地域以外のディスク)
PAL方式、SECAM方式のディスク (海外で製造されたディスク)
無許諾のディスク (海賊版のディスク)
業務用のディスク
DVD-RW
DVD+RW
DVD-R
DVD+R
DVD-RAM
DVD-R DL(2層)
ビデオモードのDVD-RW / -Rに静止画 (JPEGファイル) と動画が混在している場合 は、動画しか再生することができないか、まったく再生できません。
ディスクと本機の相性、または記録にしようしたレコーダーによっては、再生できません。
他機で記録されて、ファイナライズされていないディスク
音楽用CD
著作権保護を目的とした信号 (コピーコントロール信号) の入ったCDは再生できない場合があります。
本製品は、CD (コンパクトディスク) 規格に準拠した音楽用CDの再生を前提として設計されています。
ビデオCD
CD-R
CD-RW
データが記録されていないディスク
ファイナライズされていないディスク
ビデオCD / 音楽用CDフォーマット以外のフォー的で記録されたディスクや、
JPEGファイル以外 (MP3ファイル形式など) のデータが記録されたディスク
音楽や映画などと静止画 (JPEGファイル) が混在したディスクは、
静止画 (JPEGファイル) しか再生することができません。
ディスクの記憶状態 / ディスク自体の状態によっては、再生できません。
ディスクと本機の相性、または記録に使用したレコーダーによっては、再生できません。
パケットライト方式で作成されたデータCDは再生できません。
■ 録画・再生ができないディスク
次のディスクは、本機で録画・再生はできません。
再生ができた場合でも正常に再生されないことがあります。
誤って再生すると、大音量によってスピーカーを破損する原因となる場合がありますので、絶対に再生しないでください。
CDG、フォトCD、CD-ROM、CD-TEXT、CS-EXTRA、SVCD、SACD、PD、CDV、CVD、DVD-ROM、DVDオーディオ、DVD+R DL (2層)、DVD-RW(JPEGファイル)
その他、特殊な形のディスク (ハート型や六角形のディスクなど)