商品情報・ストア
総合サポート・お問い合わせ
My Sony
Q&A検索
文書番号 : S1110278019582 / 最終更新日 : 2016/09/27
【かんたん用語集】 ビデオモード、VRモード
対象製品カテゴリー・製品
Q
【かんたん用語集】 ビデオモード、VRモード
A
ビデオモード、VRモード
読みかた : びでおもーど、 ぶいあーるもーど
「ビデオモード」「VRモード」とは、ともにDVDディスクの記録方式のことで、以下の違いがあります。
「ビデオモード」とは、市販の映画ソフトなどの「DVDビデオ」に似た記録方式で、いろいろなDVD機器で再生することを目的としたモードです。
「VRモード」は「ビデオレコーディングモード」の略で、おもにディスク内で編集をするためのモードです。
*1:
ビデオモード、VRモードが選べるDVDは、「DVD-RW」と「VRまたはCPRMと書かれたDVD-R」です。
VR、CPRMと書かれていないDVD-Rは自動でビデオモードになります。
*2:
ダビングや録画済みのDVDを、他のDVD機器で再生できるようにする処理のことです。
*3:
一部を除くデジタル放送の多くを記録できるディスクは「CPRM」と書かれたディスクです。
上のイメージ図では「VRモード」の良いところが多いですが、使用用途などにより一般的に現時点では、互換性の高いビデオモードが多く選ばれています。