商品情報・ストア
総合サポート・お問い合わせ
My Sony
Q&A検索
文書番号 : S1110278017666 / 最終更新日 : 2016/09/27
印刷する
本機のリモコンでテレビを操作できる設定方法を教えてください。 (RDR-HX65)
対象製品カテゴリー・製品
Q
本機のリモコンでテレビを操作できる設定方法を教えてください。 (RDR-HX65)
A
本機のリモコンへ、テレビのメーカー番号の設定をすれば、テレビのチャンネルや音量、電源などを本機のリモコンから操作できます。
設定方法以下のとおりです。
■本機のリモコンでテレビを操作するための設定方法
下の「テレビメーカー番号表」から本機を接続したテレビのメーカー番号を選びます。
テレビメーカー番号表
テレビのメーカー
メーカー番号
ソニー
*
01
アイワ
17
NEC
09
三星電子(SAMSUNG)
18、19
三洋電機
07、15
シャープ
08
東芝
03
日本ビクター
06
パイオニア
10
日立製作所
04
フナイ
14
松下電器
02、13
三菱電機
05
*
:ほとんどのソニー製テレビはメーカー設定は不要です。
メーカー番号「01」はソニー製、アイワ製の
マーク付テレビで有効です。
メーカー番号「01」は、他メーカーのテレビから、ソニー製テレビへ変更を戻す場合に使用できます。
<ご注意>
上記のメーカー番号表にないメーカーのテレビは設定ができません。
メーカー番号が複数あるテレビのメーカーは、設定したい機器が操作できるまで、順に試してください。
「
1
」で選択したメーカー番号をもとに、リモコンへメーカー番号を入力します。
メーカー番号設定方法 (※両手で作業します。)
テレビの操作が可能か確認します。
本機リモコンの仕様
本機のリモコンの数字ボタンは、お使いのテレビ操作には対応していません。
左枠内の数字ボタンは以下の操作に対応しています。
本機チューナーのチャンネル切換
ご購入時のテレビメーカー番号の設定
Gコード予約の際の番号入力
編集の際の携帯電話のような文字入力方法
本機のリモコンは左枠内のボタンのみ、テレビ操作に有効です。
テレビ電源の入/切
テレビのチャンネル切換
テレビの音量調節
テレビの入力切換
<ご注意>
機種によっては、メーカー番号を合わせても操作できないことや、一部のボタンが使えないことがあります。
本機のリモコンの電池を取り換えると、メーカー番号が自動的にお買い上げ時の設定に戻ることがあります。その場合は、もう一度設定しなおしてください。