デジタルカメラ内の写真をレコーダーに取りこめない
デジタルカメラ内の写真をレコーダーに取りこめない
以下の説明をご覧ください。
内容
説明
下記の条件に該当する写真が1つでもカメラ内にあると、レコーダーに取り込めません。
当該写真をカメラから移動・削除してお試しください。
縦または横サイズが8192ドット(ピクセル)以上ある写真
縦、横、いずれかのサイズが8192ドット(ピクセル)以上ある写真は、レコーダーに取り込めません。
(2012年発売:BDZ-EX3000・ET2000・ET1000・EW2000・EW1000・EW500・E500 の場合は、16,384ドット(ピクセル)以上)
パソコンを使ってサイズを変更(リサイズ)してから取り込んでください。
- 参考
-
8192ドット(ピクセル)を超える写真の一例(ソニー製の場合)
- “サイバーショット”のHR(高解像)のサイズで撮影されたスイングパノラマ写真
- “サイバーショット”の360(360度)のサイズで撮影されたスイングパノラマ写真
- デジタル一眼カメラ“α”の撮影方向が“右”または“左”で撮影されたスイングパノラマ写真
記録フォーマットが「RAW」の写真
RAW画像は、レコーダーに取り込めません。
お使いのカメラ専用の現像ソフトを使って、JPEGにしてから取り込みをお試しください。
1つのフォルダに写真が501枚以上保存されている場合
レコーダーで読み込み・取り込み可能な写真は、500枚です。
1つのフォルダに写真が501枚以上保存されている場合は、レコーダーで読み込み・取り込みできません。
パソコンを使って複数のフォルダに分け、1つのフォルダ内の写真の枚数を500枚以下にしてください。